
幼稚園のママ友が急に避けられるようになり、理由がわからず不安に感じています。急に笑顔で会釈されたことに戸惑い、お付き合いは最低限にしようと考えています。同じ経験をした方いますか?
同じ幼稚園のママ友と年少時一緒のバス停だったのですが、急にそのママ友から避けられるようになり、バス停まで変えるわ、私の家の前を通らないという徹底ぶりで、私が見えるとサッと避けたりしてきます。
今日警察に車庫証明の書類を出しに行かねばならず、そのママ友のおうちの前を通りかかった時、私を避けるママ友と出くわし、私は真顔で会釈したのですが、向こうは笑顔で会釈してきました。
今まで仲良くしてたのに、理由がわからないフェードアウトでこちらもいくら考えても私には全く非がなく、向こうから勝手に避けられてきて、急に笑顔で会釈だったので、なんだかこの人怖いなぁって思いました😓💦💦
向こうは私に対してどうしたいのかよくわからなくて、私は面倒くさいからお付き合いは最低限かなぁと思っています。
皆さんはこんな経験あったりしますか?
- かなピンママ(4歳3ヶ月, 5歳4ヶ月, 7歳, 8歳)
コメント

あー
何かしらがやだったんでしょーね。
居ましたよー、ちっさい事で避けて来る人😭
意味わからないんでこっちも無理になりますよね😅

mei🍒
なにか妬まれてるとかじゃないですか?
こちらに心当たりがない時って大体僻みとかそんなんです😅
-
かなピンママ
そのママ友は私より年上でたまに嫌味みたいなことを言われたりもありました💦💦
私が末っ子出産時主人がいろいろやってくれたことがやっかみになったのかもしれません😓- 5月17日
-
mei🍒
以前にそいうことがあったなら妬みの線が濃厚ですね😅夫婦仲が上手くいってないとか家庭で何かあるのかもですね💦
- 5月17日
-
かなピンママ
私が末っ子出産中、主人がバス停まで行って送り迎えお願いしてて、その時にそのママ友のご主人のグチを聞かされたそうです💦💦
何にも家事できないし、ミルクすら作れないみたいなことを話していたようで、なんでもできる主人が妬みのもとになったのかもしれません😖- 5月17日
-
mei🍒
もしそれが原因なら面倒くさすぎます😑💦
距離置くのが1番ですね😭- 5月18日
-
かなピンママ
今まではなんともなかったんですが、出産後におかしくなったので、やっぱり主人が妬みの原因のように思えてきます😭💦💦
そうだとしたらかなり面倒くさすぎます😱😱😱
距離置いて相手にしないのが一番ですね💦💦- 5月18日

退会ユーザー
避けるってよっぽどのことがないとしないと思うんです💦
なので何かはあったんでしょうね💦子供同士も仲良かったですか??
子供関係か妬みとかですかね??🤔
-
かなピンママ
長女とそのママ友の子が同い年なのですが、うちの娘がおっとりしているのもあり、タイプが違って、全く仲が良くありません💦💦次女の方がフットワークが軽く誰でも仲良くなるのですが、その次女ですら仲良くはなく💦💦
妬みもあるのかもしれません😖- 5月17日
-
退会ユーザー
子供同士があまり仲が良くないなら親同士がよっぽど意気投合しないと関係って長続かない気がしますよ😭💦
バス停が変わる時は挨拶もされなかったんですか?💦- 5月17日
-
かなピンママ
バス停でおはなしする程度だったんですが、年少時は仲良く話してたのに、急にです😭💦💦
バス停が変わる時全く挨拶もなくそっけなくされたんですよね😓💦💦- 5月17日
-
退会ユーザー
お引越しではない理由でバス停が変わったんですよね💦理由も聞かされずで嫌ですね😭他のママに聞いてみるのはどうですか?😭
- 5月17日
-
かなピンママ
上の方にも回答した通り、もしかしてなんでもできるうちの主人が妬みの原因になったのかもしれません😖
理由も聞かされず急にバス停変わるし、急に態度が変わるので正直付き合いきれません😖💦💦
バス停に他のママがいないので理由もなんも分からずです😭- 5月17日

はじめてのママリ🔰
会釈してくるのはまだいいかなと思います
嫌うと会釈しない人おおいのです
バス停が仕事の辺とかなにか相手がらくになるとこだったとかはないですもんね?
嫌でされてるなら、まぁこっちもかかわらなくていいかなと
-
かなピンママ
それが今日だけなんですよね💦💦
いつもは私が見えると露骨に避けてきて、ささっと自宅に帰る感じでした。
たしかに嫌うと会釈すらしない人多いですよね!
むしろ逆に自宅からバス停が遠くなったようです。
彼女専業主婦で旦那さんも何かしら理由があって働いてないようでずっと家にいるみたいなんです。仕事が理由でも無さそうだし、本当に嫌で避けてるのかなと思えてきます😓
こちらもここまでされたら最小限でと思うし、関わりたくはないなぁが本音です💦💦- 5月18日
-
はじめてのママリ🔰
そうなのですね!
なんか家庭からも環境もなんだか心配ですね!
モヤモヤだらけでしたら先生に聞いてみるのもいいかもです
そのかたが大変になっただけですね(笑)- 5月18日
-
かなピンママ
家庭も環境も心配になってくる感じです😓💦💦
かなりモヤモヤするし、急にバス停変わったので、先生方も何かしら気にしてるかもです。
今度それとなく聞いてみようかと💦💦
ママ友自身が大変になっただけで、私は当たられただけなんかもと思うようにします😖- 5月18日
かなピンママ
いろいろ考えてもうちには全く非がなく、向こうにとっては何かしら嫌だったんかもねと思うのですが、本当に意味がわからなくて、こちらも無理やわってなってます😓💦💦
いろいろ露骨なので、やられると腹立つし悲しくなります😭