※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
0016
お金・保険

里帰り中で2ヶ月お世話になった実親にお礼をしたいが、夫はお金を払う必要が理解できず。話し合い方に悩んでいます。良い相談方法はありますか?

いつもお世話になってます(>_<)

今里帰り中で、来週帰ります。
実親とはいえ2ヶ月間お世話になったので、
お礼(お金)するのがマナーですよね?

うちの夫は倹約家で、自分の親に世話になったのになんでお金を払わないといけないの?と多分思うと思います(u_u)。
かといって、両親は共働きにも関わらず上の子のお世話や家事をしてくれたので何もしない。というのも気が引けます。

わたしは口下手なので、どう話したら夫が、そうだね!お礼しよう!と快く賛同してくれるか。で悩んでいます。

良い相談の仕方はありませんか?

コメント

0016

また、嫁が義実家にお世話になったわけなので、夫からわたし側の実家にお礼の連絡とかもしてもらった方が良いのでしょうか?
私から促すべきですか?

ももっぺ

結婚して旦那さんの苗字に変わられていますか?
もしそうなら基本的に旦那さんの家の人間になったということです。
旦那さんの立場から考えると、例え実家であったとしても結婚して自分の家の家族になった人間がお世話になるのだからお礼をするのは当然かと...
もちろんご実家のご両親からすると0016さんは子供であることには変わりないのでお礼を受け取るのは遠慮される場合もあるかもですが、用意はするべきかと思います。
私は里帰りする時にお金を渡し、里帰りから帰る時に手土産(お菓子か何か)を持って行きました。

ままり

こっそりですね(笑)
うちは遠方から飛行機、高速バスを乗り継いで2週間くらい家に来てくれます。
引っ越しも手伝ってもらうので食費はこっちが負担したいと思ってます。産後だけどせっかく帰って来てくれるしランチくらいは行きたいな、、なんて。笑
里帰りでも家を出てお世話になってるので、自分の食費や光熱費として渡すのがやはり常識かと思います!
2ヶ月間こっちの事情で食費、光熱費も出さずに暮らすなんて申し訳ないし、逆のことされたら嫌だから!で、良いと思いますよ(^ ^)
どんな事情でもただで2ヶ月なんて家にいられたら家計はその期間圧迫されてますからね!笑

ちゃんまま

里帰り お礼
などと検索するとお礼をするほうがいいといった内容のものが出てくるのでそういうのを見せたらいかがですか??
あとは、お礼という名目だけど、2ヶ月間の食費、光熱費などかかっているわけで嫁にでた身分だし払った方がいいんじゃないかと思うなどと話してはいかがでしょうか??
ちなみにうちは、里帰りした日にお礼といってお金を渡しました☺(二万円×3ヶ月で六万円)
でも自宅に帰るときにお祝いとして10万と、渡した六万円、計16万を貰いましたが💦

おなかすかないの

そうですね、、民間の託児所など預けると1時間1000円は取られますし、公的な託児所でも一晩預ければ1万円近くかかるのではないでしょうか。。
さらにこちらでおむつやお洋服に名前までかいて、いろいろ準備してまで預かってもらっても料金がかかるので、いくら実両親とはいえ、しばらくお世話になったのであればお金もしくは気持ち程度の贈答品を用意するのが社会人だと思います…みたいなのはどうでしょう?
託児機関に2ヶ月も預ければ10万円は越えてくると思うので、それを考えれば目先の数万円くらいで済むなら安いと思いませんか!?
とかどうでしょうo(^o^)o

  • おなかすかないの

    おなかすかないの

    ちなみに、うちは里帰りせず、母が通いでお世話に来てくれたのですが、旦那側の両親から実家に御礼の電話があり、さらには立派なフルーツの盛合せなどをいただきました。

    • 9月5日
聡

ちょっと違いますが、実母が「お礼なんて!当たり前のことしただけだから!」と拒否する感じで、お礼ってすると受け取ってくれなさそうでした😅

なので、チラッと話の中に出た「これ食べてみたいんだよね〜」ってやつを送りました!

そういう感じで、
「お母さんこれ好きなんだけど、なかなか自分で買わないから、お礼も兼ねて送っていい?」とかどうでしょうか😊??

arc

わたしは、里帰りしてすぐに旦那さんから母に渡して貰いました。
嫁と子どもをよろしくお願いしますってことですね。
4ヵ月上の子とお世話になり10万円渡しました( ¨̮ )
帰る時には欲しいものを聞いてプレゼントしました。

お礼をするつもりがあったなら先に渡しておくべきでしたね。
そして、里帰り前に旦那さまにも相談しておくべきだったと。

もう後の祭りですので、一般的には里帰りのお礼は渡すものだということを伝えましょ。
倹約家だからといって、そこはケチるところではありませんね。

りおママ

うちは一切渡してません。
何よりも私の親が
そういったものを
受けとりたがりません(;´_ゝ`)💦

今でも旦那夜勤の度に
息子と二人で実家に泊まりに
行っていますが
孫の顔を見れて遊べるだけで
十分と言ってくれます(*´∀`)💕

それぞれの家庭もありますし
一概には言えないですよね😥