
3〜40代のママさんで、推し活している方。グッズとかどのくらい買います…
3〜40代のママさんで、推し活している方。
グッズとかどのくらい買いますか?
どんなレベルで推し活してますか?
今、男性アイドルの推し活しています。
独身時代も他グループを推していて、その時はライブ遠征したりうちわ、ペンラ、色々買って、アルバムもDVDも買って、番組録画してラジオ聞いて…
色々していました。
…が、母になった今、全部は無理ー😭
ライブ行くのもすごく大変。
番組見る時間ない。
お金もそんなに沢山使えない。
みなさん、どのくらいがんばってますか?
ライブ行く時はグッズ何買いますか?
流行りの、アクスタやぬいぐるみ買って、一緒にお出かけーとか、してますか?😂
- はじめてのママリ🔰

Pipi
少し前に解散しちゃったのでいまは出来なくなりましたが
上の子生まれてからも変わらずライブで遠征して
グッズはほとんど買ってDVDとか出ればそれも買ってました😆🫶
唯一の趣味なので😆💕
ただぬいぐるみやアクスタとお出かけはしたことないです😂
子供だけで手一杯です(笑)

はじめてのママリ🔰
39歳、韓国アイドルを1年半ちょっと推してます🙋
グッズはフォトカのランダム系とぬいの服以外は基本買ってます◎
先日もポップアップがあって4万弱使いましたが、来週また韓国でアルバム販売のポップアップがあるのでまた散財予定です😇
アルバムは毎回5形態位でて特典もえぐいので、とりあえず2形態は買ってます💦
ライブは日本でそんなにやらないので頻繁には行きませんが、今年の地方公演の遠征には2Days行きました😊
バッグにぬいキー付けてるので常に一緒にお出かけしてますが(笑)、キーになってないぬいやアクスタは飾ってます◎

はじめてのママリ
アイドルグループ推してますー!
グッズは買ってないです😅
CD買って、YouTube回してテレビやTVer見てラジオ聞くくらいです。
LIVEは田舎住みなので泊まりじゃないと無理だし中々思い切れなくて。
LIVE行くとなれば、多分もう一生に一度レベルなのでめっちゃグッズ買うと思います🤭
子どももまあまあ好きみたいなので、子どもにも買い与えると思いますw
どうしても、自分の推し活にお金使うなら子どもの服やら外食やらにお金使いたいって思っちゃいます😭

はじめてのママリ🔰
ライブは自名義だけで当たったら行く。遠征はしない。ライブグッズはデザインによりますけどペンライトとうちわのみ買います。
番組はTVerで家事しながら見る。
アルバムとライブDVDは絶対買います。
今は熱量低めなのでオタ活とかはしてません。ぬいもアクスタも持ってますけど片付けてます。

ツー
旧ジャニ系のグループ推してます🙌
グッズは買ってませんが、CDやライブDVDは全形態を1個づつは買ってます👌
後はYoutubeの動画回して再生回数かせいだり、テレビで見たり、ファンクラブ入ったりです🤔
ライブはうちはド田舎なので、遠征になっちゃうので行けません😂
コメント