※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちい
ココロ・悩み

自閉症についての経験や相談、息子の状況について話したい。保険センターでの相談後、小児科の発達外来を探しているが見つからず、コロナの影響もあり不安。他の方の話も聞きたい。

自閉症について。
かなり特徴があてはまっているけど自閉症じゃなかった、また逆に、大丈夫だと思っていたのに自閉症だった、という方、どういう経緯でそうでしたか?
その後、どう変わっていきましたか?

今、自閉症の特徴がかなり当てはまっている息子がいます。
保険センターの発達相談は行きましたが、その時は私自身自閉症の事は無知で、性格だと思っていたこともあり、その辺の特徴の事は相談できていませんでした。
その後色々知り、小児科の発達外来があることを以前こちらで質問した際に聞いて知ったのですが、調べてもなかなか近くにそのような病院が探しきらず、また今はコロナの事もあり、家で日々もんもんとしている状態です。

どちらにせよ、ちゃんと診てもらうのがいいのはわかっているのですが、心構えというか、他の方の話しなども聞いてみたいと思い質問しました。
どんな話でも構いません。お話し聞きたいです。
どうぞよろしくお願いいたします。

コメント

ゆう

保健センターで発達小児科紹介してくれませんか?
うちは長男自閉傾向ありです。3歳児健診で指摘され(それまでの健診でも度々相談はしてました)、発達小児科も紹介してもらい、今でも4ヶ月に1回通っています。ただうちはあくまで傾向で、療育必要なしの段々追いついていくタイプと診断されているので、傾向は今ではだいぶ薄まってます。

ちなみに、当時の傾向としては、すごく痛がりで少し転んだだけでも癇癪起こして泣く、切り替えが苦手、同年代のお友達と遊ぶのが苦手(自分から入っていけない)、自由に○○を描くよりお手本があった方が良い、目が合いにくい…とかでした。

  • ちい

    ちい

    先日の発達相談では特に自閉症のキーワードが出ず(私自身も疑っていなかったので、家でよくある当てはまる特徴などを伝えていなかったからかな、と思います)、3歳児検診で指摘されたら教えてくれるのかもしれませんよね。
    でも、それを待たずに問い合わせてみてもいいかもしれんね!
    ありがとうございます。

    きっとタイプや程度にもよっても全然違うんですよね。
    療育なしでも傾向が薄まってくれるといいですよね😌

    目が合いにくい以外は、特徴似ています。
    うちはそれ以外に落ち着きがなかったり、電車にだけ異常な執着があったり、少しの事でも思い通りでないと叫んだり…などです。
    特に叫ぶのがひどくて、お友達とバイバイするだけでも(そんなに仲良くないお友達でも)、バイバイが嫌いみたいでみんなが振り返るくらい叫びます…😓

    • 5月16日
りんご

娘が自閉症スペクトラムです。
まずは大なり小なりみんな当てはまりますよ。それが、生活で支障をきたすぐらいになると気になります。
娘は衝動性が強くしっかり手を繋いでいないと一瞬で消えることがありました。
やりたいと言う気持ちを抑えるのが苦手で猫が崖を登っていけば同じルートで登ろうとするとか止めると癇癪を起こすとか、後はルーティンが細かくて、パニックになるとか。

  • ちい

    ちい

    なるほど、そうですよね。
    特徴が当てはまっても生活に支障がなければ、それなりにやっていけますもんね。

    癇癪とパニックは同じような感じですかね?
    うちも欲のままに…というのが強いので、それと違うと叫ぶし癇癪すごいです。
    特に〇〇へ行きたい!とかはひどくて、道で激しく泣きわめきます💦
    テレビやスマホへの執着もすごすぎて、これは子どもあるあるなのかなと思っていましたが、周りの子をみると、程度が違うようにも思います💦

    こういうのがこの先ずっと続くなら、きっと生活に支障をきたしますよね😣💦

    • 5月16日
  • りんご

    りんご

    そうですね。程度の問題ですよね。癇癪パニックは同じようなものですね。困っているのでしたら相談に行った方がいいかもしれません。3歳児健診まで待てないのでしたら保健センターの保健師さんとかに再度相談して関係機関を聞くのもいいかもしれません。診察してくれるところは名称が色々あるので発達外来や小児精神科とか、療育センターとか。診断は医者しか出来ないですし一回ですぐつくこともグレーで経過観察ということもあります。
    よくわからない時はここかなぁというところに電話して名乗らず「すみませんちょっとお尋ねしたいのですが、2歳の息子の発達が気になるのですが、そちらで子供の発達とか見ていただけるのでしょうか?」とか聞いてしまうのもいいかもしれません。

    • 5月16日
  • ちい

    ちい

    そうですよね。
    3歳まで待ってもいいですが、けっきょくずっと気になりながら過ごす気もするので、まずは保険センターに聞いてみようかなと思います。
    2歳ではまだ分からない、とか言われてしまうので…と思ってしまい、少し躊躇してしまっていましたが、動いてみようと思います。
    ありがとうございます😌

    • 5月16日
  • りんご

    りんご

    確かに3歳まで診断しない先生、就学前まで診断しない先生いますが、娘は普通の幼稚園でちょっと変わった子として登園できるぐらいですが2歳3ヶ月で診断が降りているので、診断出してくれる先生はいると思います。診断が出なくても療育に通いたい!と言えば書いてくれる先生もいます。自閉症などの病名をつけずに「療育にて経過観察が必要。」みたいな診断になります。

    • 5月16日
  • ちい

    ちい

    返信が遅くなりすみません😣
    そうなんですね。
    先生によってそれぞれ違うんですね。
    療育はあまりどのような感じなのか分からず、行きたいかどうかも自分の中でまだ決めれていなくて💦
    どちらにしても、とりあえず診てもらってから、その先生の診断によりけりって感じですねぇ。
    まずは、保険センターに今の現状を伝えて、関係機関を聞いてみようと思います。

    • 5月16日