
義母が長男を優遇し、頼み事をしてきたことにイライラしています。義兄に相談せず私に頼むのは不思議で、今回は断りました。義母は怒り、今後の関係に悩んでいます。私の心が狭いのでしょうか。
愚痴です💦
長男贔屓?の義母にイライラしてます💦
義兄(長男 独身)、義母は同居。
夫(次男)、私、子供2人で車で5分くらいの場所に住んでいます。
先日、義母から電話がありコロナのワクチンの予約がなかなか取れなくて困っている。ネット予約は自分ではできないし、市役所から届いたお知らせを一緒に見てほしい。義兄に相談したけど、わからない。と言われた。とのこと。
今まで義母には無神経なことばかりされて精神的にズタボロですが、仲良くしなくてはと思いなんとかやってきました。
正直このような頼み事はよくある事ですが、なぜ同居している義兄にもっとちゃんと相談しないのか不思議でした。
私は普段パートに出ていて、子供のお世話もしないといけないし、すぐに行ける時間はなかったので、今回は義兄に任せようと思い、義兄にもう一度相談するようにうながしました。
後日、実母が頂き物をお裾分けしに義母のところへ行くと、興奮気味でその一件を話し、もう次男夫婦には何も頼まない!と怒っていたそうです。
それを聞いて、ビックリしたしイライラがおさまりません。
なぜたった1回頼み事を断っただけでそこまで言われるのか?
義兄には怒ったりなど一切ないのに…
いつも頼み事だってなんのお礼も言われず、やって当たり前のような態度をとられます。
義兄はなにもしないのに…
同居してくれている人を大切にしたい気持ちはわかりますが、さすがにこんな事がずっと続いているので今後何もなかったように仲良くしていくのはキツいです。
今後は最低限のお付き合いにしようか迷っています。
私の心が狭すぎですかね??💦
- エミ(6歳, 9歳)
コメント

はる🌸
旦那さんが義母とやり取りしてるんですか?
どちらにしろめんどくさいので
関わらなくていいと思います!笑
エミ
旦那さんが対応してくれる時もありますが、基本的には義母から私に直接連絡があるので私がやり取りするとこが多いです💦
やっぱりめんどくさいですよね😅
あまり関わらないようにしたいと思います🙆♀️