
コメント

まるまる
私は母乳育児ですが、先生に勧められてフォロミを食事の時に足すようにしています。大体100前後です。ですが、離乳食もよく食べるしフォロミの必要性がいまいちわかりません>_<
それまでは食事の時は麦茶にして、授乳と区別するようにしていました!

まっつぁん
うちもあげたらあげただけのむんで、食後はやめて③時に100とバナナ半分と寝る前の200のみにしてます。
確かにうちもミルク大好きなんで聞いたらば、保健センターでは1歳まではミルク、それ以降は牛乳にすればよいと言われたんですが買っちゃったんでそれがなくなり次第牛乳にしようかと思ってます。
-
かりん
あげたらあげただけ飲むのいっしょです😅フォローアップではなく、そのまま牛乳に移行される感じでしょうか??
- 9月8日

モモリンチョ
鉄分、カルシウムが少し増える。㌍が低くなるそうで離乳食よく食べるから変える予定ですよ~☺
かりん
ありがとうございます(^_^)
私も福祉センターの栄養士さんに離乳食後も1歳まではミルクあげてと言われて( >_< )1歳過ぎたらフォローアップでなく牛乳でいいと言われているのですが…小児科でもまた違ったこと言われてて😅何を信じていいのやらm(__)m