
コメント

なぱん
会社にコンプライアンスなど訴える部署が無いのであれば、労基署にある労働相談コーナーで相談ですかね💦💦
何言われたとか、文章でも音声でも証拠があると尚良いと思います。
1番良いのは労力いりますけど、証拠揃えて裁判起こすことですけど、大変ですよ💦💦
会社に改善を求め、この人のパワハラに耐えたられないので改善されないのであれば裁判も辞さない。と話すことも効力ある場合もあります。
とにかく証拠です💦💦
なぱん
会社にコンプライアンスなど訴える部署が無いのであれば、労基署にある労働相談コーナーで相談ですかね💦💦
何言われたとか、文章でも音声でも証拠があると尚良いと思います。
1番良いのは労力いりますけど、証拠揃えて裁判起こすことですけど、大変ですよ💦💦
会社に改善を求め、この人のパワハラに耐えたられないので改善されないのであれば裁判も辞さない。と話すことも効力ある場合もあります。
とにかく証拠です💦💦
「パワハラ」に関する質問
これはパワハラでしょうか? 全て同じ男性上司からされている事です。 ・私が他の職員と話しをしていると監視している事がある(普段は違う場所にいるのに頻繁に見に来るようになった) ・私と他の職員の話し声がうる…
心療内科、メンタル疾患について質問です。 仕事のストレスなのか、出勤準備をしていると気持ち悪くなってしまい、休みがちになっています。 有給も残りわずかとなってしまい、傷病休暇を取れないかと思っています。 そ…
専門職としてパート勤務している職場を、パワハラ的な社長に耐えかね、10月末で退職することに決まっています。 そして最近、家庭の事情で3月末に県外に転居することも決まりました。 ただ11月〜2月末までの4ヶ月間、…
お仕事人気の質問ランキング
毎日ねむたい🔰
失業保険で得したり日数多くもらえるなど自己都合でも自己都合扱いにならない、音声があれば認める は難しいでしょうか?
なぱん
パワハラはとにかく証拠みたいですよ。
暴言の録音したものや、言われたことなどを書き記した日記などとにかく証拠。
パワハラでの退職は大前提として会社都合にしなくてはいけないみたいですが、会社が応じるかだと思います。
ググると色々出てきますよ😄ご自身で出来そうなもの参考になりそうなものを実践してみては?
毎日ねむたい🔰
録音しとけばよかった、、、
先程事情聴取されましたが、それで少し鎮静してしまいました。。
会社都合で辞めたいんですが、いい案はもうないですよね💦