
1歳2ヶ月の息子が挨拶や笑顔で人を引き寄せるため、色んな人に話しかけられて困っています。コロナや変な人への心配もあり、同年代の子より大人に興味を持っていることに戸惑いを感じています。
1歳2ヶ月にもうすぐなる息子が居ます。
誰かれ構わずこんにちはと挨拶したり(首を下げる動作のみ)手を振ったりニコニコしたりします💦
いい事って言ったらいい事なのですがそのせいか信じられないくらい色んな人話しかけられます😓
もともと私も話しかけやすい雰囲気みたいでそれプラス愛嬌振りまく息子なので最近困っています💦
コロナもそうですが変な人も多いので色んな心配をしてしまいます😓
あと同年代の子に興味がなくその代わりその子の母親や大人にしか興味がありません💦
子供ってそんなもんですか??💦
- はじめてのママリ🔰
コメント

ごじょ
うちの息子も人見知りせずそんな感じでした!
誰にでもついていくし、笑うし、手を振るし、、。
、、が、しかし。
1歳半くらいからいきなり人見知りが始まりました。
誰かに話しかけられると私の影に隠れるし、
泣いて逃げます。笑

退会ユーザー
うちの息子も結構いろんな人にニコニコしたり手を振ります!
特に女の人に。笑
乳児の頃から女の人には特に愛嬌振りまくりですね。本能ですかね。。笑
機嫌悪くて泣いてたのに近くに綺麗なお姉さんがいたら急にニコニコしたり。
-
はじめてのママリ🔰
女の人好きなのは可愛いですね😂😂
息子はおじいちゃんおばあちゃんおねさえさん誰かれ構わないみたいです😂
綺麗なお姉さんいたらニコニコはしんちゃんみたいで可愛らしいですね😂- 5月14日
-
退会ユーザー
おー、色んな人にニコニコなんですね!カワイイ!!
周りの人も癒されますね〜😍
しんちゃんみたいになったら、、私はみさえみたいになりそうです。笑- 5月15日
はじめてのママリ🔰
急に人見知りになるパターンもあるんですね!
ゆらさんはどっちの方が良かったですか??
人見知りじゃないのと人見知りなのだと😣💦
ごじょ
うちの場合極端なので、なんともです(T . T)
人見知りじゃない時は同じく変な人について行く子になっちゃったらどうしようとか不安でしたが、
人見知りするようになると、それはそれで大変になりました、、。
お出かけしても人から逃げる逃げる(−_−;)
コロナで人とあまり関わらないからこうなっちゃったんですかね、、(T . T)
徐々に直してあげれたらなと思ってます。
はじめてのママリ🔰
確かに家族以外ダメって言うのもなかなか大変かもですね💦コロナ始まってから人見知りになったんですね!だとしたら人に合わなくなったせいかもですね😭
あとはその子の性格ですもんね💦
とりあえず目は話さないようにして見守ろうと思います😭
ご丁寧にありがとうございます🙇♂️