
コメント

退会ユーザー
それなら様子見でいいと思います🤔💦
熱が上がったら病院、ですかね😭

カスちゃん
痰が絡んだ咳なら様子見でそのままお薬飲んでて大丈夫だと思います!
なかなか咳で始めると治らないので心配ですよね😭💦
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
咳の症状が初めてなのでどうしたらよいか不安でした。
話そうとする時と食事の時に咳が出てしまうのは仕方ないでしょうか?- 5月14日
-
カスちゃん
息子もよくあります😭💦
鼻水が出てたりすると痰絡みの咳は仕方ないと思います😭寝てる時も苦しそうだったりしたら一度見てもらってもいいとおもいます😭- 5月14日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
咳の症状が初めてで判断がわからなくて😭熱はこまめに様子みたいと思います。
話そうとする時と食事の時も咳が出ることが多いのですが仕方ないでしょうか。
退会ユーザー
仕方ないかなと思います😭💦
既にお薬いただいてますし、もうあとは根気よくやるしかないかと…!
咳がケンケンしたりオウッオウッってオットセイみたいになったりするとクループ咳の疑いがあるので、そうなったらすぐ受診します!(うちも一度クループになったことあります💦)