※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

5歳の長男がADHDの可能性あり。治療は必要ないが多動の傾向。療育機関について相談中。療育相談窓口や市の施設、民間の施設など、どこに相談すべきか悩んでいます。

5歳の長男がADHDの可能性があります。
病院で相談中でまだ診断は出ていませんが、治療が必要な程ではないけど多動の傾向があるねと小児科医に指摘されました。

今後療育に行かせることも検討しています。
療育機関は色々ありますが、違いはあるのでしょうか?
県の療育相談窓口、市の施設、民間の施設など、療育に行かせようと思ったらまずはどこに相談したらいいのでしょうか?🤔

コメント

はじめてのママリ🔰

保健師さんに発達のことを相談したあと、
保健師さんが市役所の発達相談に話を通してくれて、
市営の療育と民間の発達支援事業所を見学にいってどちらに通所するか決めました👍👍
市によっては通所に至るまでの審査?が厳しいところもあるみたいです。
子供も一緒に見学に連れて行って、子供との相性で即決しました✨

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます。参考になります☺️
    市役所に相談してみるのがよさそうですね。

    はじめてのママリ🔰さんは決めたポイントは何でしたか?あと、どれくらいの頻度で通っていますか?

    • 5月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    息子の特性は(うちは今年4歳になるのですが、まだ未診断でグレーゾーンといった感じです)視覚過敏と聴覚過敏、あと少し感覚過敏が他の子よりも強いところがあると思ってまして、
    大勢人が居るグループ療育よりも先生とマンツーマンで少人数のグループから慣れてもらいたいと思ったので、そこが決めてでした!

    市営の療育と民間の発達支援事業所に見学に行ったのですが、子供が癇癪を起こさなかった民間の発達支援事業所に決めました✨✨
    あとは先生方がいかに自分の子供を受け入れて親身になってくれるか、でした!
    私が見に行った施設は、民間の事業所は、遊びから働きかける、といった比較的子供がしたいことから、子供のペースで伸ばしていく、といったところが良かったです。
    市営の療育は、かなり専門的な作業から心理的なところまで働きかけていくといった感じでした!👍
    見学に行った際に、息子さんの反応や、他の通所しているお子さんの様子とか先生の様子とか見てみるといいとおもいます!✨
    今までは週2で1回1時間でしたが、いま保育園に通っているので週1で1回1時間になりました!
    長くなってごめんなさい💦お子さんに合ったところが見つかると良いです✨

    • 5月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あと、視覚過敏もあるので
    大きい窓が多くて明るい、広い、部屋数が多い、天井が高いところに決めました😊

    • 5月13日
  • ママリ

    ママリ

    施設によって体勢ややり方も様々なんですね。
    結構細かいところまで確認されてて、私も同じようにできるか不安ではありますが…😅

    空き待ちでなかなか利用できないこともあるらしいですが、見学に行ってうちの子の特性にあったところを見つけたいと思います👍

    • 5月13日