※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あきすき
ココロ・悩み

4歳の娘が集団療育で跳び箱に失敗し、自信を失い参加を拒んでいます。療育の先生が甘やかす態度に悩んでおり、細かい指摘も多い状況です。

4歳、年中の娘が集団療育に通っています。(感覚統合療法です)
跳び箱をやる日でしたが、先生に「跳び箱知ってる人ー?」と聞かれ、幼稚園でやっていたそうで娘は「やったことあるよー」と答え、「じゃあ見せて!」と先生に言われました。
ところが幼稚園での跳び箱はジャンプして手をついて飛び越えるやり方ではなく、跳び箱に登ってジャンプして降りるというものでした。
(幼稚園ではそれでもいいことになっています)
娘は自信満々にやったのですが、先生に「それは違うよ」と言われ、最初は笑って誤魔化してましたが突然表情が変わり大泣きし、療育に参加出来なくなりました。
その日から数日通ってますが、やりたくないと言うことが多くなり、参加出来ず見学の日々が続いています。
幼稚園の先生に療育の話をすると、幼稚園の体操教室では先生に沢山褒めてもらってたからか自信満々にやってたから…と教えてもらいました💦
療育の先生には今がふんばりどころだと言われていますが、失敗に弱い娘なので療育を続けるべきか悩んでいますが、やめたとしたらこれは甘やかしですかね?
(跳び箱以外でも細かいことを否定されることは多々ありました)
療育の先生たちは娘が失敗に弱いことに気付き、今は他の子には「違うよ」とはっきり言いますが、娘だけは同じ内容でも「いいよー良いことにしよう」と言っています😅
それもいいものかどうか…

娘が参加を渋ってる時に「嫌だ」「やりたくない」と何回もやりとりしてたからか療育の先生も「はいはいもういいよ」とちょっと呆れた口調になるくらい、ストレートに物を言う人です。

私が想像してた療育とは違っていて、、どこもこんな感じですかね?
顔の描き方も輪郭から描き始めないと指摘を受けたりと、私の中では細かいなーと思ってしまいます😅

コメント

はじめてのママリ🔰

私が療育の事わからないから寄り添われてない気がするんですかね?😅
違うよーじゃなくて、幼稚園ではこういう風に飛んでるの?そっか!上手だね!療育ではこういう飛び方をやってみよう!って別の飛び方教えるじゃダメだったの?って思ってしまいます。

一方的に、見本見せてと言っておいてその飛び方は違うよ!って否定してくるって療育じゃなくても厳しいなって💦

  • あきすき

    あきすき

    コメントありがとうございます。
    まさに寄り添われてないですね!
    受け止めてくれるっていう部分無く、否定されてたので見ているこちらも辛かったです💦
    療育じゃなくても厳しいですよね!
    私はみんなこんなに厳しいものかと衝撃で、私の子育ては甘々だったのかと悶々としていたので😭
    ママリで聞いてみて良かったです。

    • 5月13日
deleted user

わたしならそこの療育辞めます!!
うちも療育行ってますが、
否定する先生は誰一人いません💡
せっかく幼稚園でやっていた跳び箱を自分から見せてくれたのにもかかわらず、
少しやり方が違ったからといって、先生が否定するって
全くお子さんの気持ちに寄り添ってないですよね。
自主性って本当に大切だと思うので、そこをくみとってくれない先生はどうなのかなと😓
違うと言うことを伝えるにしても、子供相手にストレートに違うではなく、あなたはこうだったんだね。と認めて
他にもこういうやり方もあるんだよ。とかもう少し柔らかい言い方とか、今度はこうしてみようかとか
して欲しい行動に導く言い方とかあるんじゃないかなと思います!


そして先生、細かいですね笑
こだわりが強いタイプなのかな、、、😂

  • あきすき

    あきすき

    コメントありがとうございます。
    やはり辞めますか?
    実は私の地域ではほぼ療育は空きがないのにそこだけ空きがありました。
    後から市役所の方に聞くと「合う合わないがあるみたいだから…」と言われどういうことかと思ってました💦
    みんなの前で否定されて辛かったんだろうと思うと可哀想なことさせたなと思います😭
    ほんとにストレートに「違う」って言うんですよね…
    私はそれも衝撃で。
    でも療育に初めて通い始めたのでそういうものなのかと分からず悶々としてました。

    ほんとになんだか細かいんです。
    「顔描いて」の指示に最初に肌色以外のクレヨン持ってたら「お顔の色はそれで合ってる?」と…
    黒で輪郭描くこともあるだろって思いながら見てましたが…
    否定する先生いないと聞いて安心しました😊

    • 5月14日
  • deleted user

    退会ユーザー


    療育に空きがない地域なんですね💦
    それだと嫌でも辞めるのを躊躇してしまうかもしれませんが、本人が嫌がってるのに
    大人にやらされる療育って
    意味がないってよく聞きます。
    本人が安心して楽しんで活動できる場所でないと
    自分からやりたい!っていう
    気持ちが育たないんじゃないかなと思います。

    知的に遅れがなさそうであれば、民間の療育や習い事とか
    もっと合うところが探せるといいですね😊

    本当にその先生に腹が立ちます😓

    • 5月14日
  • あきすき

    あきすき

    療育の先生に嫌がる部分を克服出来たら乗り越えれるって言われて辞めにくいなと思ってました💦
    でも幼稚園で嫌がってみんなと同じことが出来ない等は無いので、本当に療育の先生の指導が合わないんだと思います。
    最近他の事業所で空きが出たと連絡来たのでとりあえずそこに通わせようと思います!
    背中押していただきありがとうございます😭

    • 5月15日
deleted user

4歳の息子がいるのですが、同じような性格でこだわりが強く初めてのことはやりたくないとやらなかったり、失敗に弱いです。
団体行動もあまりしないので、すごく悩んでいて我が子も集団療育というものに通わせた方がいいのか気になりましてコメントさせていただきました。
療育に通うようになったきっかけは幼稚園の先生方などから勧められたのでしょうか?

質問の答えではなくてすみません💦

  • あきすき

    あきすき

    コメントありがとうございます。
    似たお子さんがいらっしゃるんですね😊
    色々悩んでしまいますよね。
    うちの場合、3歳の時公園の遊具で「お友だち怖い」って言ってたのがちょっと心配になって保健師さんに話したらすぐ臨床心理士との面談になりました。
    (面談では様子見でした)
    そこから発達障害を疑われてるのかな?と思い、療育センターに発達障害について聞きに行き、そこで娘にも会ってもらい、「特性があるかも」と言われました。
    その後、幼稚園に療育センターの方が様子を見に行き、「他の子の話を自分の話だと思って反応してる」「友だちに対して注意してしまう」「注意(視線)が移りやすい」との指摘を受けて療育を勧められて通い始めました!
    幼稚園では年少の時に集団行動が出来ないことがありましたが、年中に近づくにつれ、そういうことも無くなってきました。
    でもこれは療育は関係ないですが😅
    ただ集団行動を苦手とする原因を療育を通して専門性高い先生と一緒に考えてサポートしていくと考えたら療育もいいかもしれませんね✨

    • 5月14日
はじめてのママリ🔰

先生に問題あるかな💦と

絵も輪郭から描かなきゃいけないなんて誰が決めたんですかね
跳び箱だって見本みせて、と言われたからやったのに違うなんて否定されたら辛く感じますよ😭そりゃもうやりたくなくなる😭
「上手にできたね、ここではこんな違う跳び方やろうか!」て言葉かけでいいような気がしますけどね
先生の人柄に問題ありな気がします(子ども多分好きじゃないのでは?)

  • あきすき

    あきすき

    コメントありがとうございます。
    私も声かけの仕方が常に気になってました💦
    療育に対してとても熱い方で、実はそこの事業所の代表の方なんですよね😅
    代表の先生が一番酷い感じです。
    受け止めることが無かったのでここは部活か?とも思ってました。
    身内に相談しても母親(私のこと)が甘やかしてるからちょうどいいんじゃない?等言われてそれでも凹んでました。
    ママリに相談してよかったです!
    ありがとうございます!

    • 5月14日
メロンパン

療育がどんな感じかわからないですが、個人的なイメージは褒めて伸ばすみたいな感じなので、、、そんな全否定する先生いるんですね😱💦
違うよって全否定するんじゃなくて、幼稚園ではそうなの?とかちゃんと子供に聞いてそれを踏まえた上で跳び箱は飛ぶんだよってやり方を教えるものかと、、、
それは先生に問題ありだと思います😡

  • あきすき

    あきすき

    コメントありがとうございます。
    私もそのイメージで通わせ始めたのですが全くでした💦
    やはり受け止めが大事ですよね。
    ここの療育はそれは足りないです。
    皆さんに言われて私もハッとしました!
    他にもわざと失敗させるようなことするんですよね。
    踏ん張りどころと言われてますが、わざわざ変に壁作ったのはそちらでは?と思ってしまう部分もあります😭
    ママリで聞いてみてよかったです。
    ありがとうございます!

    • 5月14日
deleted user

療育ってそんな否定的なこと言うんですね💧
そんなことみんなの前で言われたら子供は特に傷つきますよね。せっかく頑張って跳んだのに、それは違うよと言うなんて…まずは頑張ってやったことを褒めて、今度はこうやって跳んでみようか?とか違う言い方たくさんありますよね💧素人の私でもわかりますが。そんな先生がいるところは私ならやめます。子供が逆に縮こまってしまう可能性があります。顔なんて好きなように描けばいいし。誰が輪郭から描けって決めたの?って感じです。

  • あきすき

    あきすき

    コメントありがとうございます。
    私もこんなに否定するのかと驚きましたが、初めて通わせ始めたので私が知らないだけかと思ってました💦
    かなり傷ついたと思います。
    言い方がほんとに寄り添われてないんですよね😔
    跳び箱がトラウマになってないか心配なくらいです。
    幼稚園で沢山やる気出させてもらってるのに療育で縮こまってしまう原因を作るなんて本末転倒ですよね。
    「顔描いて」の指示に対して黒色持っただけで「お肌の色はこれで合ってる?」って聞かれてて何が問題なのかわかりませんでした。
    輪郭黒で描いて肌色を後から塗る場合もあるじゃん?って思いながら見てましたが…
    ママリで聞いてよかったです!
    背中押された気がします☺︎
    ありがとうございます!

    • 5月14日
  • deleted user

    退会ユーザー

    えっ!?
    黒もっただけで❎なんですか💦うちの娘も黒で顔描きますが…何だか融通が効かないというか型にはまりすぎてますね💧あきすきさんも見ていて辛かったですね。最初だと比べるものがないからこんなものなの?って思っちゃいますよね。これから娘さんに合う先生に出会えますように🙏

    • 5月14日
  • あきすき

    あきすき

    そうなんですよ!
    型にはまりすぎてそこまで必要ないと思いながら見てました。
    ここの事業所だけ空きがあった理由がよくわかった気がします💦
    少し前に空きが出たと他の事業所から連絡あったのでそこに通わせたいと思います!
    ありがとうございます😊

    • 5月15日
やま

息子も療育通ってますが、そんなふうに否定する先生いないです💦
跳び箱知ってるのー?!すごい!
やってみせて!上手!
ぴょんって乗れたね!!
じゃあ,次は飛び越えてみよっか?!
とかこんな風に褒めながら次を提案してくれる感じです😭
娘さん、せっかく楽しくやってたのに切ないですね…😭💦
他の先生はどうでしょうか?
あんまりその先生は合わない気がします…💦
息子も失敗することが極端にダメですがそんなふうにされたら同じく療育に通えなくなるレベルで嫌がると思います💦
今は褒めて自己肯定感を高める、失敗しても大丈夫、やることに意味がある✨
で進めてるので…

  • あきすき

    あきすき

    コメントありがとうございます。
    私もこんな否定されるなんて思ってなかったのでビックリしました💦
    ただ無知だったので療育とはこういうものかと思いながら通わせてました😱
    他の先生はここまで酷くないです。
    ただこの先生がここの事業所の代表の方なんですよね😅
    だからもうここは辞めるしかないかなと…
    自己肯定感を高める、失敗しても大丈夫、やることに意味があるって素敵ですね😊
    まさに娘にもそこを大事にしていきたいです!
    ここに相談してよかったです。
    ありがとうございます。

    • 5月14日