
コメント

ママねこ🐱
私も同じタイプです😅
まっなんとかなるな!と吹っ切れても
またいつの間にか考えてしまいます😖
1つ言えるのは仕事始まれば
考える暇なく行動する事が出来るので
なんとかなります!(笑)
勝手に体が動いてしまいますので
大丈夫ですよ😁
あとは今考えたくないときは
ラジオを聞きながら家事をして
あまり考えないようにしてます😊
ママねこ🐱
私も同じタイプです😅
まっなんとかなるな!と吹っ切れても
またいつの間にか考えてしまいます😖
1つ言えるのは仕事始まれば
考える暇なく行動する事が出来るので
なんとかなります!(笑)
勝手に体が動いてしまいますので
大丈夫ですよ😁
あとは今考えたくないときは
ラジオを聞きながら家事をして
あまり考えないようにしてます😊
「仕事復帰」に関する質問
今日で慣らし保育が終わって明日から仕事復帰です。 5日目に熱が出て3日お休みだったので、最後の慣らしも12時30分まででした💦 ミルクもご飯も食べれるから明日からは通常保育でいいとの事でしたが、私のシフト提出ミスで…
皆さんの保育園は月末仕事復帰なら、慣らし保育はいつからですか?※未満児の場合 例えば5/30復帰なら ・5/1から慣らし保育(1ヶ月) ・5/23から慣らし保育(1週間) どちらのタイプも経験あるんですが、どちらが多いんですか…
先週から突発性発疹になり、保育園を2日休みました。今日久しぶりの保育園登園になり行きましたがお昼頃呼び出しの電話が💦 私は月曜日から仕事復帰して初めての呼び出し、会社は快く送り出してくれます。明日、お熱下がっ…
お仕事人気の質問ランキング
かえ
なんか同じ人がいるって思ったら安心しました😌
そうですよね!仕事頑張ります🙄ありがとうございます‼️