
旦那さんが無頓着で、結婚後に女性としての喜びが減ったと感じている方はいらっしゃいますか。プレゼントをもらう友達が羨ましいです。
釣った魚にはエサをやらないタイプの旦那さんお持ちの方いらっしゃいますか?(笑)
なんかもう、ほんとにいろんなことに無頓着すぎて(付き合ってた時とは大違い笑)
女としての喜びが結婚してからなさすぎてつまらないです😂
友達が誕生日とか記念日にお花とか物とか、プレゼント貰ってるのみると羨ましくて仕方ありません。
マメな旦那さんが良かったです...
もっと女性として大切に扱われる人生がよかった。笑
- sa(3歳1ヶ月, 6歳)

R
父の日祝ってあげてるのに母の日何もなかったですよー笑
ちなみにバレンタインもあげたのにホワイトデー何もなし😂笑笑

ありさ
うち付き合ってた時からなんももらった事ないです😂笑
未だに誕生日にケーキを買ってくるぐらいでプレゼントは一度ももらった事ありません😂笑
サプライズとかプレゼントとかやろうとする気持ちすらないですね😅

ママリ
わかります〜😭😭😭
うちの旦那は、付き合ってる時はかなり見栄張るクンだったので色々とやってくれてたのですが、結婚したら私がお金を握ってるのもありますが、何もしなくなりました😭
なので、記念日とか誕生日とか、発案 企画は私がしています!それで、旦那にこうしたいからこれしてきて!とか、〇〇買ってきて!みたいにしてます😂💦
サプライズとかは無いけど、要らないもの貰うより、具体的に自分が望んでる事をしてもらう(もちろん旦那の金)方が結果としては良かったかな!って感じで、今は諦めてます😂
もっと可愛いって言って!とか、ご飯美味しい!って言って!とか、誕生日は〇〇のケーキ買って〇時までには帰宅して!とか、今年の記念日は花束期待してるから!とか圧かけまくってます😅笑
それで文句言わず動いてくれる旦那なので、まぁ自発的には何もしないけどいっか!って思えるようになりました😭

産後クライシス💔
わかるー!分かりすぎます。
もうただ同居してるトドだと思ってます😊

ミッフィ
うちもですよ〜新婚2年目くらいでプレゼントなどもパッタリです🙄誕生日はケーキ食べたかったので言ったら買って来てくれましたが、プレゼントとか欲しいです🥺
コメント