
コメント

もこもこ
妊婦ではありませんが、うちの夫が最近同じような感じになっていました。
下痢と腹痛がおさまらなく、ついでに熱が出てきたので病院に行かせたところ、ウイルス性の腸炎でした。
抗生物質と整腸剤を処方され、数日で治りました。
妊婦でも飲める抗生物質があると思うので、消化器科にかかられてはいかがでしょうか?

maaa✩
私は妊娠初期からそんな感じで整腸剤貰って飲んでますが一向によくならず、ホルモンバランスや赤ちゃんが大きくなることによる圧迫と言われてます(⌯˃̶᷄ ﹏ ˂̶᷄⌯)
胎動があるなら、大丈夫だけど
1日胎動がないときは、受診するように言われてます。
-
ぽーにょ
コメントありがとうございます!!
maaaさんは、妊娠初期からそんな感じなんですね(°_°)
こんな下痢が辛いとは思ってもいませんでした、、、💦
胎動が感じているのが救いです。
もし続くようなら相談してみます。
とっても参考になりました。- 9月4日
-
maaa✩
かなり辛いですよね(。>人<)(。>人<)
お芋系は便を固くすると言われたので
芋多めに食べたりしてます✺◟(∗❛ัᴗ❛ั∗)◞✺
試してみて下さい(o^^o)- 9月4日
-
ぽーにょ
なるほど!!
さっそく試してみます!✨
ありがとうございましたm(__)m- 9月4日

ゆ
私も軟便と下痢を繰り返してます。
心配になり、検診の際に先生に聞いたのですが、「胎児に異常は見られないので、消化の良い物を食べて下さい。」 との事で拍子抜けしました😓
「確かに油分・塩分などが高そうな物を食べたときに下してるかも…。」と思い、なるべく消化に良く温かい食べ物を取るようにしてます。あと、飲み物も常温ですね。
自分が思ってるよりも胃腸がナイーブになってるんでしょうね~(^o^;)
-
ぽーにょ
コメントありがとうございますm(__)m
私も電話で助産師さんに大丈夫だから〜!と言われてしまいその後、心配になっても連絡が出来ずにいます(T_T)
まだ下痢が続くので食べ物が怖くて食べられず、、、。少しずつ消化のいいものを食べてみたいとおもいます!✨
ありがとうございます!参考になりました( ᵒ̶̥́_ᵒ̶̣̥̀ )- 9月4日
ぽーにょ
コメントありがとうございます!m(__)m
こんなに下痢が続くので、胃腸炎とか食あたりとかなのかな〜?とも考えてました。
このまま続くようなら消化器科にも連絡してみようと思います!