![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
男の子が生後3ヶ月で昼寝が少なく、夜間も短い睡眠。お昼寝のコツを教えてほしいです。
来週で生後3ヶ月になる男の子なのですが
日中ほとんど昼寝をしません…💦
午前中30分、午後30分
夕方たまに30分追加で寝る時があるかないかくらいです。
夜間も19時に寝かしつけて途中4時間おきにミルク
朝の6時ごろに起きます。
(途中眠りが浅いのか、ミルク以外でも2回ほど起きる日が多いです)
早い時には朝の4時くらいからお目目がぱっちり!
トータルの睡眠時間短いですよね…??
うまくお昼寝させるコツなどあったら教えてください🙇♀️
- はじめてのママリ🔰(1歳8ヶ月, 4歳0ヶ月)
コメント
![s.y](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
s.y
私は上の子の時は抱っこ紐で
抱っこしてるとすぐ寝てくれてましたよ😆
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うちの子も同じ感じです💦
抱っこしてれば寝てる、降ろせば目覚めて機嫌良く遊んでる感じで…。
抱っこしっぱなしでも寝かせた方が良いのか、機嫌良いなら降ろして遊ばせてても良いのか、ずーっと迷いっぱなしです。
結局あまりに長く起きてるときは抱っこで30分ぐらいは寝かせて、降ろして起きちゃったらもういいやとしてます。
睡眠時間気になりますよね😅
うちは何時間も起きてて寝かさないと心配と思った時は抱っこ紐に入れっぱです!
-
はじめてのママリ🔰
赤ちゃんは勝手によく寝ると思ってたので、大人より寝ない我が子に心配してしまいますよね…本人は元気そうなのですが💦
抱っこして続けてでも寝かせるか悩みますよね😭- 5月13日
![はる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はる
私の子も全然寝ません😭😭
抱っこ紐だと寝てくれますが
それ以外だと全然寝ません🥲💦
私も上の方と同じで
寝かせた方がいいのか
機嫌が良いなら無理に
寝かせなくてもいいのか
毎日迷ってます😂😂
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですよね、睡眠時間短くても機嫌はいいし元気なんですよね😂
成長に影響なければ良いのですが…💦- 5月13日
![しもんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しもんママ
初めまして🙇♀️✨
生後3か月になった男の子がいます
うちの子も全く同じです
3か月までは1人で寝てくれて
良かった〜と思っていました
最近寝かしつけが必要になり、
黄昏泣きをするようになり、
遊んでる以外は抱っこ抱っこです
うちの子はお気に入りの毛布があり
顔や手など触れていないと
この世の終わりぐらい泣きっぱなしです😵
あまり渡したくないんですが、
抱っこ+毛布+おしゃぶりで
寝ます😩
昼間は散歩へ連れて行き、
家では全力で遊び相手になって
ますが寝てもすぐ起きます
朝も5時6時に起きてます
同じ方もいるんだなと少し
心強いです。笑
お互い頑張りましょう!!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます☺️
本当にどうして眠くならないのかと不思議ですよね😂
成長の過程の一過性なものであることを願っています…笑
お互い頑張りましょう!!!- 5月14日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!我が子も抱っこ紐だと寝てくれるのですが、降ろした時にギャン泣きするのであまり使いたくなく…😭