発達障害児への叱り方について相談。周囲の理解がなく、叱らずには生活が成り立たないと感じている。
「発達障害児には叱るな」とか言うけど無理。
定型児の親だって子供に対して叱ったり怒鳴ったりしてるのに。
発達障害児なんて、定型児と比べ物にならないくらい手がかかって、コミュニケーション取り辛くて、悪さばかりして、定型児なら何回か言えば分かることを何百回も言わなきゃいけない、何万回言っても分かってくれないことだって多々ある。
かつ周りの理解も無い。
親が悪いみたいな目で見られる。
こんな状況で、叱らないなんて、怒鳴らないなんて無理。
「怒鳴ったり叱ったりしても意味無い」とか言うけど、うちの子は優しく言ったり、言い方を工夫して根気強く対応しても、奇声、「イヤ」「ママきらい」ばかり。
その気にさせるのに1時間とか1時間半とかかかることもある。
なのに、強く叱ると一瞬で言うこと聞くことが多い。
意味無いなんて思えない。
叱ったら言うこと聞くんだから。
優しく言ってたら親をなめるだけなんじゃないかと思う。
叱らずにいたら生活成り立たない。
叱るな怒鳴るななんて、当事者の毎日死を考えるような苦労を知らない人間の綺麗事でしかないと思う。
- 凪(6歳)
コメント
しゅん
診断は受けてませんが、疑い中です✋
ばっちり叱ってます。その位の時期は手が出てしまうこともあったかも。。最低ですが逃げ場もなく泣いてくれた方が楽だったんです。
優しくしてもヒートアップ、厳しく言ってもヒートアップ、無視してもヒートアップ、服をハサミで切られた事もありました。殴る蹴るなんて毎日。泣いて思考停止してくれた方がまだ安全でしたね……
こんなんで怒らないなんて本当に無理です!!!
大丈夫、普通の感情だと思います。
ママリ
気持ち分かります…
うちも発達遅くて、親の負担大きいですよね。
ダメって言われると余計に意地張ってやり出したり暴れたり、泣き叫んでたり。他の人からみたら、なんで放置してるのかとか思われるんだろうけれど、ちょっと様子を見るのがいいこともあるし、すべて知ってるわけじゃない他人が口出しとかして欲しくないですよね。
発達障害児だからって、みんなが同じってわけでもないし、その子によって対応が変わっていいと思います。
-
凪
ありがとうございます。
返信遅くなり申し訳ありません💦
ダメと言うと余計意地になりますよね😢
危ないこと等、本当にしてほしくないことほど絶対にやめてくれないです…
そうそう、放置が良い時もあるんですよね…
周りからとやかく言われれば言われるほどヒートアップしてしまうから、自分で切り替えるのを待つしかない。
こういう事情を知ってる人の方が少ないと思います。- 5月11日
-
ママリ
自分で気持ちの整理を付けるってのも大事なことですもんね!
叱るのと注意はやることは一緒だけど、言う側の感情の入り方が違うので感情的にならず向き合っていきたいと思いながらも、こちらも人なので完璧にできないですしね🥲
もっと理解が増えることを願うばかりです……- 5月12日
やま
発達障害でも定型発達の子と同じくマニュアルはないですよね。
その子に合ったやり方というのがあると私も思います。
一概に叱らない方がいいとは思えない…
本当に、普通の子なら一回で聞くところ何回言わせるのか…めちゃくちゃ共感できます。
耳ついてないんじゃないか?
って思うくらい聞こえてないんですよね。
他人の子育てにあーだこーだ言うな見るななんもわかんないなら口出しすんなって感じですね😇
-
凪
ありがとうございます。
返信遅くなり申し訳ありません💦
障害の有無関係なく、何が正解かマニュアルは無いのですよね…
療育の先生から色々アドバイスいただいても「うーん…」と思うことも多く、一番娘のことを知ってるのは私なので、アドバイスを活用しつつ娘に効果的な対応ができれば良いのですか、私もまだまだ未熟で。
共感してもらえて嬉しいです。
なんでこんなに何回も言わないといけないのか、何回言ってもダメなのか疲れますよね…😢- 5月11日
ミカりん🍊
言語遅滞の息子がおります。
「叱るな」って発達障がい児育てたことある方の言葉でしょうか…
発達障がい児の子育てって綺麗事じゃ済まされないです。
生活はリアルです。
叱ることが手段だったり、その子に合うことだって多々あります。
子どもと家族の数だけ育て方は存在します!
凪さん本当に毎日お疲れ様です。母子の命の灯火を消さないように毎日毎日頑張って、自分を奮い立たせて、素晴らしいと思います。
諦めたり辞めたり逃げられることができたらどんなに楽か…
-
凪
ありがとうございます。
返信遅くなり申し訳ありません💦
発達障害支援に携わってらっしゃる方の言葉です。
中にはご自身のお子さんも発達障害という方もいるかもしれませんが、大半は発達障害児の子育てをしたことの無い方々だと思います。
本当に、綺麗事じゃ済まされないですよね…
障害の有無関係なく、何が良くて何がダメなのかは決まっておらず、一人一人、効果的な対応は違ってきますよね。
優しいお言葉ありがとうございます😢- 5月11日
向日葵
うちめちゃ怒りますよ。。。
なんでダメなのか、今しなきゃいけないことはなんなのか。
普通に怒ります。やるべきことはやらなきゃいけないんですから!
その後ちゃんと出来たら沢山褒めて、なんで怒ったのかをちゃんと根気よくお話します。
発達障害児であっても、定型児であっても変わらないと思います。
人前だろうがどこだろうがダメなものはダメですからね!
叱っちゃいけないなんて綺麗事言ってたら、ほんとに危険な目に合うことだっていつかあるんで(;´Д`)
言わなきゃならないことは言う!
それでいいと思いますよ!
-
凪
ありがとうございます。
返信遅くなり申し訳ありません💦
怒りますよね😢
怒らずにはいられないし、怒らなきゃいけないと思う時もあるし。
娘はまだ理由を説明しても理解できない様子ですが、それでもいつかは伝わると信じて説明することを習慣づけていきたいと思います。- 5月11日
あおい
毎日育児お疲れ様です。
発達障害の子供を育てる大変さは実際にやってない人には理解できないような大変さあると思います。
周りは怒ったら可哀想とか、怒るから余計に癇癪おこすのではとか、発達障害の本人が一番大変なのにとか…。
我が家には発達障害の旦那と娘がいますが、旦那は自覚ないので大変だと思って生きてないと思います。
自覚できる人は鬱になって仕事出来なくなったりと、どちらにしても関わる家族は大変です。
その子に合った方法があると思うので、お子さんが強く叱った方が指示が通るのなら私も強く叱ると思います。
周りには理解されない悔しさや苛立ち本当にあると思います。
私も死にたいと毎日のように思って生きています。
誰かに気持ちぶつけたらその時は気持ち少しだけかもしれませんが楽になります。
聞くことしか出来ませんが、私でよければ気持ちぶつけてください。
-
凪
ありがとうございます。
返信遅くなり申し訳ありません💦
発達支援に関わっている方々でも、実際に発達障害児の子育てを経験していないと本当の大変さは理解してもらえないだろうなと思います。
発達障害の本人が一番大変、って言われるのすごく辛いです。
親は泣き言や弱音を言うなと言われてるように感じてしまう時があります。
本人が大変なのは勿論ですが、身内も本当に大変で、どちらが大変かなんて、他人に決められたくないと思ってしまいます。
障害の有無関係なく、何が正解かはその子によって違ってきますよね。
めいさんも死を考えるほど大変な思いをされているのですね…
優しいお言葉ありがとうございます😭- 5月11日
凪
ありがとうございます。
返信遅くなり申し訳ありません💦
叱ってしまいますよね…
手も何度出そうになったか分かりません😰
泣いてくれた方が楽という気持ち、分かる気がします。
ギーギーキャーギャーとした癇癪の様子や声より、泣いてる方が可愛げがあると思うことがあります。