※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

4歳の男の子がイヤイヤをして泣き叫ぶ悩みについて相談があります。どうすれば改善できるでしょうか?

4歳、年中の男の子…
未だに
「や〜だー!や〜だー!や〜だー!」と言って寝転がって泣き叫ぶことがあります
1日に1~3回くらい
1度そうなると30分くらいずーっとやってます…
私はイライラして、余計叱ってしまうのでスルーします
そうすると「ママお話して〜なんで笑わないの〜?」と泣き叫ぶ…
でもとても笑える状況ではないし…
私も話をすれば、どうしても叱ってしまいます、、、
だからその場を離れたい
でも離れると、それが気に入らないと泣き叫ぶ
お互いなかなか切り替えられずにいます…
4歳でこんなに泣き叫んで寝転がって…っておかしいですよね??
変ですよね…??
どうしたらこのイヤイヤが無くなるのでしょうか😣⁉️

コメント

deleted user

4歳の頃はうちもまだ寝転んで癇癪起こすことありましたよ💦
毎日ではなかったですがけっこうな頻度ではありました😅
うちは5歳頃になるともうそういうことはしなくなりました。

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね😂
    長い道のりですが…付き合うしかないんですかね……

    • 5月8日
かぁ♡

うちの長男もよく泣き、ぐずります😔
何かできなかったり、思い通りにならなかったり、ちょっと話を聞かなかったり、
朝から晩まで頻繁に(>人<;)

ほんと疲れますよね😂😂

男の子は特に多いのかな?と感じます😞

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね😣
    姪っ子が同じ4歳なんですが、そういうことが無く…
    義母に「何かおかしいんじゃないの?」と言われ結構凹んでました…でもそんなものなんですよね😂

    • 5月9日