※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なつ
子育て・グッズ

保育園での水分補給や着替え、おむつ替えの改善方法についてアドバイスをお願いします。

保育園での水分補給、お着替え、おむつ替えの回数について、どう改善を伝えるべきかアドバイスください。※長文

1歳半の子を4月から保育園に預けています。
以下のような園の対応に不信感を持っています。


★給食含めて1日に30ミリぐらいしか水を飲ませていない事が5〜8回あった(平均80ミリ、MAXでも120ミリ)。

→この園は自宅からマグや水筒を持っていき、水分は全てそこから取るようになっています。
無くなったら園で水を補充してくれるのですが、いつもマグに入れた麦茶が沢山残っています。
最初の頃園長にもっと飲ませて欲しい旨を伝え、多少増えましたが、昨日の26度の暑さの中30ミリしか減ってないマグを見て怒りすら湧きました...
ちなみに園長に伝えたときには「給食に汁物が出てるから、水分は取れているんですが、、、気をつけますね」と言われました。


★外遊び(砂場など)をしても1日着替えない

→4月から預けて、着替えて帰ってきた日は2〜3回です。着替えが多すぎると洗濯が増えて困るという保護者もいらっしゃるのはわかるのですが、連絡帳に「お砂場でダイブして楽しそうでした」って書かれた日も着替えはなく、それでご飯を食べ昼寝をするのは不衛生だと感じます、、、

また、朝肌寒いからと厚手のものを着せると、日中に暑くなっても薄手のものに着替えさせてくれません。「暑そうでしたら薄手にして頂けますか?」とか「最近、寒暖差が激しいので、どういう服にしたらいいですかねー?(相談風)」等、服装について言いましたが「風が強かったから」等となんだかんだで朝の状態のままです。お迎え時は顔を赤くして暑そうにしています。

ここまでくると恐らく相当汚れないと変えない方針の園なので、うちの子だけ着替えさせてもらうのはモンペになるのか悩んでいます。


★おむつ替えは平均2〜3回、1回の日もたまにある

→今日は9〜15時で1回しか変えておらず、お迎え時は変えたばかりの状態でした。3回変えてれば(もっと変えて欲しいですが)、あえて指摘する事でもないのかなと思ってましたが、今日子どもがお股を手で抑えており、痒みが出てるのであればちゃんと言おうと思い立ちました。


以上の通り、不信感だらけなのですが、モンペ扱いになり子供への対応が冷たくなったりしたらどうしようと不安があります。
波風をあまり立てない伝え方でアドバイスありましたら、教えて頂けますと幸いです。

コメント

りー

伝えても伝わらない件は強く言う以外思いつかないのですが、おむつ替えはそんなにおしっこしてないですか?と聞いてみてはいかがですか?
あんまりしてないと心配なので病院に行った方がいいかと思うんですが。という感じで。

担任に伝えても伝わらないから園長先生に言ってるんでしょうか?1歳児なら複数名担任がいると思うのでそれぞれの担任に伝えてみてはいかがでしょうか?1人くらいまともな人がいるかもしれません。

  • なつ

    なつ

    ご回答ありがとうございます!「おしっこしてないですか?」の伝え方なら、責めてる感じが無くてよいですね...!言ってみます。本当にしてない可能性0ではないですしね。

    園長に伝えた理由は、入園後暫くは引き渡しを園長がしていたためです。担任の先生にも伝わるように連絡帳にも書き、その時は「意識します」とお返事がありました...!

    認可外の中規模保育園のため、先生の数は1歳児童7名に対し担任1名、補助1〜2名の体制になっていて、相談相手は担任か園長かな〜という状況です...😭

    • 5月7日
1910⋆36

水分量はさすがに少なそうですね…🤔
うちの園も水筒持っていくのに全く減って居なくて「ん?」と不信感は少しあるのですが給食の汁物と給食おやつ時はコップで飲んでいるようなので様子見してますが家では200入るマグを直ぐに飲みきる子なのでもう少し暑くなってきたら聞いてみようと思ってます💭

着替えに関してはこの年頃じゃ外が汚いなどの概念も無く盛大に遊んだりしていると思うのでさすがに着替えさせたいですよね…💦
そんな状態なら園の中も結構汚そうだなと思ってしまいました🥺
ただ厚手を薄手になどの要望は一人ひとりには応えられないと思います!
うちの場合はその日の着替えを入れるスペースに入ってるものにしか着替えさせてくれないです💭
個人スペースに予備で色々なタイプ入れてるって伝えたんですが実行された事は無く、「まあ無理か」と思ったので厚手薄手で調節せず羽織るもので調節することにしてます!

オムツは園でどのタイミングで変えてるか分からないのですが9-18時でも2.3回の日もあります!
毎日セットする5枚全て無くなる日の方が多いです💭
トータルで見て、日中の水分量が少ないならオムツ替えの頻度も少ないのでは??と思ってしまいました!
でも痒そうならそれは早めに対処するに越したことはないと思うので直ぐに伝えた方が良さそうです😭


伝え方としては、うちの場合(家に帰ってきたらお茶がぶ飲みしてるため)明らかに足りていないことを伝え日中ももっと意識的に飲ませて欲しいと伝える。
オムツは痒みが出ているように見受けらると伝え、頻度をあげて欲しいと伝える。
ここ2つは子供の身体に支障が出ている事を素直に伝えれば良いと思います!
着替えは園の方針などもあるのかなと…💦
上の学年のママなどにも聞いたりして少し様子見してみてからの方が良いかも知れません😭

  • なつ

    なつ


    ご丁寧なご回答ありがとうございます!

    水分量は、ぴーちさんと同じく帰ってきたあとガブ飲み状態なので、足りないかもしれないと伝えてみます!
    ちなみにネットで幼児の必要水分量を調べてみたら、「食事からの水分など含めて体重1キロあたり100ミリ」でした!(うちは給食おやつもマグからなので全ての水分量がわかってしまうので、圧倒的に足りてなくて余計に不安になります...)

    おむつも「昼間おしっこしてないですか?」という聞き方で聞いてみようと思います。
    痒いのは可哀想なので、おむつもちょっといいものにしたり薬塗ったりしてみます...😭

    お着替えに関しては、「体温調節のためにするものじゃない」という意識が低かったです..😭保育士さんも忙しい中1人1人の体温調節なんかしてられないですよね...
    お着替えしない前提の服装にするようにします!

    ちなみにうちの場合も「厚手と薄手を2〜3セット用意」と指示があったのでそのようにして、同じ色んなタイプの組み合わせを入れてたのですが、ぴーちさんと同じく実行された事がありません...笑


    伝え方のアドバイスなど、とても参考になりした!ありがとうございました!☺️

    • 5月7日
  • 1910⋆36

    1910⋆36

    グッドアンサーありがとうございます✨

    お家での水分量をプラスしても圧倒的ですね…💦
    これからの時期に向けて子供の為にも是非伝えてあげてください🥺

    環境の変化で出せなくなってるってのもあるかもですもんね😂
    思い返してみるとうちの子は前まで外に居ると💩絶対しなかったので🤣

    多分園の方針や先生達の判断が「確実にアウトな汚れ」や「今日は半袖寒い」など限界まで来ないとって感じなんですかね😭

    娘ちゃんにとっても快適な保育園生活送れますように…🧸✨

    • 5月8日
ままり

うちも保育園にあずけていますが、そんな感じですよ?

砂場で遊んだぐらいで着替えてくれないです。

暑い寒いは基本家で調節することです。お便りにそうするように書いてあります。汗をたくさんかくと風で冷えてよくないので薄着登園でお願いしますと。朝晩はパーカーで調節しています。

おむつについては回数が少ないように思います。家にいる時とは飲んでいる水分量も違うようですし、、、。とは言ってもお股痒がってるのら可哀想ですね。おむつをもっと良いものにかえるのはどうですか?


うちは給食では牛乳がでます。だから、麦茶+牛乳+スープやお米などに含まれている水分が1日の水分摂取量です。

何がモンペか価値観それぞれですが、主さんがそこまでこまめにお着替えを求めるのは先生たちに負担じゃないかも思います。

動き回る1歳児を一人3人見てくれているので、大きな怪我さえなければと私は思って預けています。

  • なつ

    なつ


    ご回答ありがとうございます!

    他の方のご回答でもありましたが、これがスタンダードなのですね😳前に預けてた保育園は着替えもおむつ替えも頻繁で、水分補給の時間が決まってたのと、保育士を長年している母が「色々大丈夫かなそこの園」と心配していたので、変に悲観的になってしまっていました...

    お着替えに関しては、入園説明会で「薄手と厚手の着替えを2〜3セット用意」と言われていたので、肌着の厚さ等も変えたり色んなパターンを持ってってたですが、結局お着替えしないなら、おっしゃる通り薄手+羽織りで調節できる服装で登園したほうが良さそうですね...!

    水分に関しては、給食もおやつタイムも持参のマグからなので、やはり少なそうですね😭おむつは暫くいいものに変えて、「水分取るの嫌がったりしてますか?」のように聞いてみようと思います。

    • 5月7日
  • ままり

    ままり

    給食もおやつも水筒からなのですね😣心配になりますね。

    私も教育に携わっている身です。どうしても同業に関しては敏感に反応してしまうんですよね、、、。だから批判しないようにと気をつけています。モンペを知っている分、自分がモンペになりたくないからです。過剰にそこの部分を意識してしまいます。

    主さんが書いているような聞き方で、水分とおむつについては聞いてみた方が良さそうですね😊

    • 5月7日
  • なつ

    なつ


    教育関係でいらっしゃるのですね...!

    母も自分の孫の事だからか園の対応をシビアに見てしまう面もあるようですが「先生によっても考えややり方が違ったりするし保護者によっても良い悪いの感じ方が違うから、いきなり不満として伝えるのではなく、相談という形で信頼を築いていく方がよい方向にいきやすい」と言う意見を聞きました。
    批判ではなく相談するような形で今後やっていこうかなと思います。

    ご丁寧なご回答、ありがとうございました!!

    • 5月7日
ありす

うちの園も着替えは余程汚れない限り着替えないです😅
汁物こぼしたとか…
どうせ汚れるので私は気にした事ないです。
気温の変化による着替え等も親が昼間の気温を考慮して服を着せて行きます🙆‍♀️
スモック着用してますが、それを脱ぐ位はしますが、お着替えまではしないです。
飲み物に関してはその子によって飲む量も違うので何とも言えないです😅
長男は全然水分取らない子です😂
今6歳ですが今も少ないですが本人が喉渇かないと言うので気にはしてません。
次男はめっちゃ飲みます🤣
オムツ替えに関しては一回っていうのは少なすぎますね😅

  • なつ

    なつ


    お着替えの頻度は本当園によって全然違うのですね😳うちの園が特別少ないわけじゃないと知って不信感が和らぎました。

    着替えは「厚手と薄手を2〜3セット」と園の指示があったので、それを毎日持っていってましたが、体温調節のための着替えではない(汚れたときだけ)って考えるべきでした😭
    着替えする事前提ではなく、しない事前提の服装で登園させるようにします!

    うちの子もそんなに沢山飲む方ではないのですが、ネットで幼児の必要水分量を調べたら、「体重1キロあたり100ミリ」とあったので焦ってしまいました...
    保育士の母が「水分取りたがらない子でも、熱中症対策のために普通はあげるよ」と言っていた事もあり、余計不安に...😭
    本人が平気そうなら、ありすさんのようにもっとおおらかに見てもいいかもしれないですね!☺️

    ご回答ありがとうございました!

    • 5月7日
おかゆ

園の方針によって結構違うのかもしれないですね。

4月まで1年間通っていた園は、午前中に外遊びしてもしなくても、昼食後にお着替えして新しい服で昼寝、午後と過ごします。衛生面を考えてです。

水分補給は、水筒持参の園じゃないので、午前おやつの時に1回、散歩後1回、昼食時、おやつ時、16時半頃って感じで飲ませてくれてると思います。試飲用の小さなコップサイズです。何mlかな?必要に応じて飲ませてくれてると感じます。

オムツは何回替えてるかわかりませんが、お股やお尻が赤くなって帰宅する時もあります。その日によって忙しかったり?してこまめに替えてもらえてない時もある気がします。続くようならさすがに言いますね🤔

着替えに関しては、ほかのかたも言うように、日中の気温や室温に合わせて薄着で登園させて、上着で調節するのがいいと思います。さすがに保育中にこまめに着替えるのは無理だと思うので。

ほかの園に転園は無理そうですか?
ほかのかたの回答を見る限りでは、そんなに常識はずれな園ではないようですが、、わたしならちょっと不満が溜まっちゃいますね😥
一応、話の通じそうな保育士を見つけて、一通り相談してみるほうがいいと思います!

  • なつ

    なつ

    ご回答ありがとうございます!
    おっしゃる通り、皆さんのご回答を見ると園によってかなり違いがあることにビックリしました...!

    前に通っていた認可園はゆかさんとほぼ同じような感じで、着替えも水分補給もスケジュールに組み込まれていて、必ずあったので、余計に今の園に不信感を抱いてしまっていました...

    でも着替えもしないのは割と普通のようですし、着替えは体温調節のためではなく汚れた時のためと思って、調整できる格好をさせるようにします!

    水分も個人差があったり、そこまで疑いの目で見る事なかったかな、、という気持ちになりました。

    おむつに関しては赤くなってたので、頻度をあげてもらうよう伝えて、家では薬を塗るなどの対策をしようと思います。

    担任も1人で他は園長か補助なので、転園を考えてます...!
    もともと認可に落ちたときの滑り止めで申し込んでた園なので、引き続き認可への申し込みを継続しているところです。空きが出ますように...😭

    親身なご回答、ありがとうございました!!

    • 5月7日
ビー

一歳児クラスに我が子を通わせていますが、私も保育園に対して不信感が募っており、日が経っての投稿失礼します。

特にオムツの部分なのですが、家に帰ってオムツを外すとズシッと重く、どれだけの間つけてたの?!と思う事が何回かあります。
一度、あまりにも酷かった日(お尻がびちょびちょ)に、保育園に苦情の電話を入れました。
私が迎えに行くとオムツを替えてくれるのですが、オムツを替えずに帰った時はしばしばズシッと思いです。
子どももお股を押さえて嫌そうにしてるんです。

不信感がたまって、転園したいぐらいなのですが、
りんさんはどのように申し伝えましたか?また、現在はどうでしょうか。