※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのままり🔰
妊娠・出産

陣痛カウンターでの基準が分からず、お腹の張りや痛み、腰痛をどうカウントすればいいか知りたいです。

すごい初歩的な質問です💦
陣痛カウンターで測るとき、お腹の張り、お腹の痛み、腰痛などどのような基準でカウントしていましたか?
何を基準に押せばいいかわからず、教えていただきたいです😫💦

コメント

ママリ

張りと痛みで押してました!

  • 初めてのままり🔰

    初めてのままり🔰

    返信ありがとうございます!
    張りと痛み両方来る感じですか??💦

    • 5月5日
  • ママリ

    ママリ

    張り(子宮収縮)があるとその影響で痛みがでるので両方一緒でしたよ!

    • 5月5日
  • 初めてのままり🔰

    初めてのままり🔰

    なるほど!そうなんですね💦
    張りはあるものの痛みが同時にこないのでまだかもしれないですね😩

    • 5月6日
  • ママリ

    ママリ

    とりあえず張りのときだけ測っておくのもいいと思いますよ☺️
    練習にもなるし10分間隔とかだと痛みがそんなにないこともあるので!

    • 5月6日
  • 初めてのままり🔰

    初めてのままり🔰

    そうなんですね!☺️
    アドバイスありがとうございます♪
    ほんとに意味あるのかってくらいの履歴ですが継続してやってみます🌼

    • 5月6日
ぽむ

痛いと思ったら押してました!

  • 初めてのままり🔰

    初めてのままり🔰

    返信ありがとうございます!
    お腹全体が痛む感じですか??😫

    • 5月5日
  • ぽむ

    ぽむ

    生理痛のような感じで、下腹が痛かったです🤔

    • 5月6日
  • 初めてのままり🔰

    初めてのままり🔰

    下腹私もあるので痛みが出たら押してみます!
    ありがとうございます😫

    • 5月6日
こまり

私も初産の時、陣痛来る前は同じ心配してましたが、いざ陣痛くると「これかぁ!全然違う!」って分かりましたよ😂

特に寝てる時に陣痛が始まったら痛みで目が覚めるので更に分かりやすいです!

  • 初めてのままり🔰

    初めてのままり🔰

    返信ありがとうございます!
    そーなんですね😩
    じゃあまだこれは始まってたとしても前駆陣痛というやつですね💦

    • 5月5日
  • こまり

    こまり

    1度寝てみるといいですよ!出産前は寝といた方がいいですし、寝れたら前駆、痛くて寝れなかったり起きる様なら本陣痛です!

    • 5月5日
  • 初めてのままり🔰

    初めてのままり🔰

    なるほど!めっちゃわかりやすいです✨
    ありがとうございます😊
    やってみます!!

    • 5月5日