※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰ん
ココロ・悩み

1歳の子が悪さをすると、2歳の子が助けようとしているが、事故が多くて上の子を怒鳴ってしまう。家でのストレスが限界で、外では問題がない。子育てに疲れを感じ、家でのイライラが理解できない。子供たちが大きくなるまでの余裕を求めている。

1歳の下の子が悪さしてて私が注意すると、2歳の上の子がダメだよ!という意味で抱っこして弟よ悪さをやめさせようとしてくれます。

なんですが、うまく抱っこできずに1日に何度も頭から落とされ、その度に私は上の子を大声で怒鳴ってしまいます。
悪気があって突き落としてるわけでは無いですが、机の上に登ろうとしてるのを引っ張って下に下ろしたり、椅子から下ろそうとして落ちちゃったりで結構高いところから思いっきり頭打ってます。

先程も私が間に合わなくて上の子が下の子のいたずらをやめさそようと引きずり落として頭から落ちました。
ジョイントマット敷いてますが食卓の下は敷いてません。

聞いたことないぐらいの音がして私も不安になり泣きながら下の子に大丈夫?と確認してて、その時初めて上の子に本気で怒鳴りつけてしまいました。上の子は見たことない顔してました。褒められるはずなのに怒鳴られて下の子の心配して。
こんな事では上の子はきっと人の顔色伺う子になる。
分かってはいるけど怒らずにはいられません。
冷静に起こることも、イタズラやめさせようとしてくれたんだよね!ありがとうとか言えません。
思ってても下の子の心配が勝ちます。

もう年子自宅育児限界と思ってますが本当この状況上の子に良くないですよね。

外に出ればそういう事はないのでいいんですが、家にいるのが本当に無理です。なぜでしょうか?

正直子供と家にいれない、子供とずっと一緒が耐えられない。というママたちの気持ちが私は全く理解できませんでした。そういう人は元々アウトドア派で休みの日は必ず外に出るタイプの人だったんだろうな〜と思ってましたが、インドア派の私でももう限界です。
なんでこんなに家だとイライラするんだろう。
なんで周りのママは頼る人がたくさんいるんだろう。
早く育児終わりたい。楽になりたい。
年子は子育てが終わるのが早いっていうけどそれはいつから楽になるんですか?
下の子は3歳くらいから?
2人が小学生になったら?
3人目女の子欲しかったけど、男3人育てる自信ないので3人目はもう考えないようにしてます。兄弟の中で真ん中の子って寂しい思いするイメージ、孤立してる子が周りに多いので"真ん中の子"を作る気もない。
いつから余裕出てくるんだろう。。。

さっきの上の子の、イタズラしないように下ろしてあげたのに怒られた…という顔が忘れられない。

今は冷静になるためにキッチンに座って子供のことを見ないようにしてます。
まさか私が子供離れたいと思うとは思いませんでした。

コメント

はじめてのママリ

ここに吐き出されている想い全ての解決にはなりませんが…。

ひとまず、下のお子さんが頭をうつことや上のお子さんを怒ってしまうことの解決のために、危ない時やダメなことをしてる時は手を出さずお母さんに教えて、と上のお子さんに言うのはどうですか。
それでも難しいでしょうか…

モコ

年子育児お疲れ様です💦
うちは2歳差ですが本当にイライラしてしまうことが多く毎日寝顔を見ながら反省しています。

うちの子も同じようなことしてた時期がありました。
うちの場合は、「ママは叱る係、(上の子)ちゃんはなぐさめる係ね❣️ママがメッてしたらヨシヨシしてあげてね〜」とその都度根気よく伝えてたら今は、「ヨシヨシ👋〇〇ちゃんもよく怒られるんだ〜」と言いながら撫でてくれるようになりました😂
慰めるっていうのは2歳の子にはまだ理解が難しいかもしれないですが、その現場ですぐに短い言葉でこうしてほしいっていうのを伝え続けたらそのうちマネしてくれるようになるような気がします🍀

ゆか

年子育児大変そうですね😢
2歳ってすごくママの真似しますよね💦悪気はないけど、まだ難しいから結果的に下のお子さんが怪我してしまうなら止めてほしいですもんね…
娘は大きい方ですが、それでもまだ1歳の子をうまく抱っこできないと思います💦

姪っ子が1歳ですが、お世話したくなるみたいで付いて回って「それ触っちゃダメよ!危ないのよ!」とかダメダメ言ってます😅

お人形さんやぬいぐるみを使って、説明してみるのはどうですか?
机に登ろうとしたぬいぐるみを、抱っこしようとして間違えちゃうと、こうなって頭を打っちゃう。怪我しちゃう。
弟くんのこと見てくれるのすごく助かるし嬉しいけど、2歳だとまだ抱っこ難しいの。
幼稚園に入って、大きなお兄ちゃんになったらお願いしたいな☺️

まだ娘には難しいことを説明するときに、まだ2歳だから難しいの。3歳になったらやろうね。
とか、幼稚園のお姉ちゃんになったらやろうね!楽しみだね~
とか具体的な年齢とか言うようにしてます。
◯◯には難しいよ、◯◯には無理だよ、だと悲しくなってしまいそうなので、2歳だからね。と年齢のせいにしてます😅

何歳から子育て楽になるんですかね…
小学生になったらなったで、忘れ物や宿題とか言わなきゃやらないだろうなと思ったりします😅
うちは娘だけで余裕が無くて、なかなか二人目に踏み切れなくて💧