
旦那が息子が泣いているのに鼻くそを取ろうとすることにイライラしています。過保護だった娘との扱いの違いが気になります。どう思いますか?
息子がめっちゃ泣いて息つぎが出来てないくらいなのに、それでも鼻くそを取ろうとする旦那!
皆さんどう思いますか?
旦那は大きめの鼻くそがあったから取った方がすっきりするし、泣いて呼吸が上手く出来ないくらい泣いとるからやめてって言っても、大丈夫大丈夫、息出来とるしそんなくらい全然大丈夫やんと言います。
娘のときは過保護なくらいだったのに、息子がギャン泣きしててもそんなに気にしないし、泣いてても抱っことかあんまりしないし、後からでいいのにギャン泣きしてるのに鼻くそ取るし、男だから大丈夫、男だからたくましくなきゃ、男だから俺は厳しくすると、息子には扱いが雑なところが多々あって、、。私はそれを見てめっちイライラします。
- はじめてのママリ🔰(4歳4ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
男やから、とかの前に
私がお腹痛めて産んだ子に何してくれてるん?😇😇😇😇
って感じですね。
お前も無理矢理鼻ほじったろか🤌って思います。(笑)←人様の旦那様にすいません
でも私の旦那がそんな事してたらぶちギレます😇🤌
男だからって理由で厳しくするのはご自由にどうぞですが、まだ4ヶ月の赤ちゃんに男も女もないです。

じゅん
うーん。
残念ながらたくましさは
そこからでは生まれないですよ😂
そしてそれは厳しさではないですよ😂
さらに厳しさは平等でなければ子どもからは贔屓に見えてしまいますよ😂
私の夫も娘の月齢が低い時同じようにギャン泣きして嗚咽してても無視して鼻くそとってました!
私がお風呂中に娘が泣きじゃくってても隣でテレビ見ながら笑ってます
なんなんですかね。本当みててイライラしますよね 笑
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
そうですよね、ほんとに!
ほんとなんなんですかね、そうなんです!見ててめっちゃイライラしまくります💢
そして私があんまりキレて注意したら、今日は逆切れされ、、息子を抱きながら大きな声でいい加減にしろよと言われ、、娘もビックリして泣いちゃって。ほんとにあり得ないですよね!- 5月5日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
ほんとその通りです!!私も旦那に、私が痛い思いして産んだ大切な我が子にやめて!赤ちゃんに男も女もそんなん無い!一緒や!厳しくするのはいいけどそんまだ先の話で、赤ちゃんなんだからほんとやめて!と言うと、分かったよーと言うくせに、またすぐにそんな扱いなので、今日ぶちギレたら、おまえいい加減にしろよと子供の前で息子を抱っこしながら大きい声でキレられ、、喧嘩中です💢私が旦那拒否してます!ほんとありえない奴です!