
コメント

ぽのん
私は辞めときました💦
行きたいけどそこで何かおきてお祝いの席なのに逆に迷惑掛けてしまったらと思い辞めときました😭

ママリ
コロナ流行る以前の話ですが。
結婚式が3月。予定日が4月。
12月末に切迫気味といわれ
県外だったので移動距離、なんかあった時のことを考え早めに断りました。😭
-
ツナ缶
式直前とかだと、もう席次表とか料理の手配も終わってますもんね😓
早めの方がまだ迷惑かけないですもんね💦
結局、結婚式があった3月までと結婚式の日はマタニティトラブル中でしたか?- 5月3日
-
ママリ
実際のところ落ち着いていました!内服も年末年始だけで終わっていました。
が、普段の生活も自分的には少しセーブしてたので欠席で出していてよかったなと思います。もしも出席でだきてたら精神的にも体力的にも無理をして行っていたとは思いますが。
34週頃に結婚式だったのですが、車で片道3時間の距離で移動だったので、、、。- 5月4日
-
ツナ缶
そうですよね!
出席にしてて、当日まで出席できるのかドキドキしますもんね…
これで欠席(ドタキャン)になっちゃったら申し訳ない!ってなりますしね😭
私も結局欠席にしました😅- 5月10日

243
友達の結婚式が5月で、2月から切迫で自宅安静だったので、断りました😭😭
-
ツナ缶
2月から自宅安静だと、いくら5月の結婚式が先でもちょっと無理かもってなりますもんね😢
お一人目の時ですか?
今現在ですか?- 5月3日
-
243
1人目の時です😢👍
2月の時点で友達に切迫になったことを伝えててもしもの時の話もしていて、その子自身看護師だったので、よく理解してくれて結婚式前の検診で先生に再度確認をとったら欠席してくださいと言われたので欠席になってしまいました😢- 5月3日
-
ツナ缶
式前の健診でダメって言われちゃったんですね😭
直前の欠席、Kママさんも辛かったですよね⤵︎
それでも待ってくれてたご友人は優しいですね😢
ありがとうございます!- 5月3日
ツナ缶
やはりそうですよね💦
ちなみに、ぽのんさんはどんなマタニティトラブルでしたか?
ぽのん
私は切迫で入院してました💦
ツナ缶
そうなんですね😭
入院していたら先の結婚式も不安ですもんね😢
ありがとうございます!