
ドライブ中に県外ナンバー車が多くて混雑し、若者グループがバーベキュー用品を買い物。自粛しているのに不公平で辛い。帰省や親との再会がいつか不安。聞いてほしい気持ち。
今日近所をドライブしたのですが、県外ナンバーばかりでうんざりしました。
すれ違う車みんな他県。
普段混まない道も県外ナンバーで大渋滞。
スーパーもバーベキューをするための買い物であろう若者グループがうじゃうじゃ。
マスク顎につけてスタバ飲んで歩いて。
こっちは帰省したくてもせずにずっと自粛頑張ってるのに…。
発狂しそうになります。
自粛してる人だけが損してる気がしてしまいます。。
こんなんでいつ終息して、いつ帰省できるのか…。
親が生きてるうちに会えるんでしょうか…😢
すみません。誰かに愚痴聞いていただきたくて。。😞
- たんそく(4歳3ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント

mama
お気持ちよくわかります!
インスタ開けば県外に旅行してたり、BBQしてたり、見なきゃ良い話ですがうんざりしてました。
緊急事態宣言で店がやってない=県外へ行こうって呆れますよね。
それじゃ収まるわけないよなと私もモヤモヤしていました。

まる
分かります、分かります😥
インスタ見てません、イライラするので、、、
楽しんだもん勝ちみたいになってて、
なぜ地元民が、こんなに我慢して
県外の人を受け入れなきゃなのか、、
子供たちも毎日我慢しているのに、
バカバカしくなってしまいます🥺
-
たんそく
ほんとそうですよね。
子供が我慢してるのになんで大人が我慢できないのか…。
出かけなきゃ死ぬ病気なの?と呆れます😞
こんなに頑張ってるのに全く感染者減らなくて、やるせない気持ちになりますよね。- 5月2日
-
まる
分かります(笑)出かけないと病気なの?!って、ほんとに思いました😂
我慢してたとか、ストレス発散とかインタビューしている人いましたけど、家でも楽しめますし、家族だけでとかできることは沢山あります😂
わざわざ自分の首締めること以外を考えて欲しいですね😂- 5月2日
-
たんそく
ニュースであれだけ自粛を呼びかけてるのに出かけるなんて、神経疑います😩笑
祖母の知り合いに宗教に熱心な信者がいるのですが、旅行に行ってるらしく…「自分たちは神に守られてるからコロナにならない」らしいです😂- 5月3日

バナナママン
ほんと思います💦
我慢してる方がバカみたいにも
思えてきますよね。
そんなんだから
一向に減らないのに…💔💔
GW中都道府県移動禁止に
すればいいのに。って
県外ナンバー見て思いました😅
-
たんそく
そうですよね!!
移動禁止に思いっきりしちゃえば確実なのに…😣
緊急事態宣言の意味ないですよね。。- 5月2日

はじめてのママリ🔰
あーーーすっっっっごいわかります。都心に住む両親に娘に会わせたくても、控えてもらい、もちろん私も行くのを控え、、。年末じゃないと無理かなー?とか話しているのに。。
ちょっと気分転換に市内で景観の良いところに出かけると都内、県外…「ふざけんなーーー😭😠」と思ってしまいます😭
日々成長する娘にあわせたいのに。本当に悔しいです。泣
-
たんそく
ほんとそれです!!
悔しいですよね…😣
私も上の子は1歳前、下の子は1度も会わせてあげれてないのでお気持ちわかります😢
年末には落ち着いて会えればいいんですけどね💦😣- 5月3日

はじめてのママリ🔰
こちらも県外ナンバーすごいです😔
緊急事態宣言出てるから大丈夫そうなところに車で行こうっていう考えなんでしょうけど、観光地駐車場付近は県外ナンバーだけですごい渋滞、こっちは田舎でもどこも行かず自粛しているのにバカらしいですよね。。。
-
たんそく
私のところも田舎で、実家も田舎で両県感染者数は1日にそんなに出ている県ではないのですが自粛してます。。
県外ナンバーでごった返してるの見るとため息しか出ませんよね😞- 5月3日

はじめてのママリ🔰
私のところも県外ナンバーばかりです。
県内の遠出さえも我慢してるこちらからすると「来るなよ、車から降りずに今すぐ帰れ」と思ってしまいます。
-
たんそく
ほんとそのまま絶対に降りるなよと思います😩
近所の観光施設やご当地グルメのお店にたくさんの県外ナンバーが止まっていて、駐車場に入れずに道路に渋滞がおきてます。。
お願いだからコロナウイルスを持ち込まないでと思ってしまいます😢- 5月3日
たんそく
同じ気持ちの方がいて私だけじゃないとホッとしました😢
緊急事態宣言が出てるナンバーの車がたくさん通って、もうやるせない気持ちになりました😞