
コメント

ママリ
えー!早いね!!って言われましたが特に気にしてません😂

luya
私も、年子の子供がいるのですが
気持ち本当にわかります。。
私の場合、旦那と歳の差があり色々考え年子で欲しいと計画でした。
けどなかなか出来ず、年子じゃなくなる月に近づいてきて
もうダメかと思った時に陽性がでました👶
その時に言われた言葉
「え?早くない?」
「間開けないの?」
「年子大変だけど頑張ってね」←馬鹿にした言い方
をされて、本当にムカつきました。
しかもうちは1歳6ヶ月差の年子ですが、バカにした言い方の子は学年は二つ離れるけど1歳7ヶ月しか変わらない子に!
は?笑
あんたもたまたま生まれ月の関係で二つ離れたかもしれないけど
年子とかわんねぇーじゃん!
ってめっちゃ思って
その子を避けるようになってしまいました。
ていうか、妊娠中もあってそーやって言ってきた人達には優しく出来ませんでした。
けど生まれてきたら
我が子に夢中で全く関心もクソもなく
それでも言ってくるやつは縁を切りました、、笑

いーいー
うちも年子ですが、おお!今年も来たね😊
連続でえりなちゃんの子見れるんやね😁って言われましたが、何も思わなかったです!

まっどはったー( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
同じですー!
早いね!と言われましたが
嬉しさの方が強かったので
全然気になりませんでした🤩

3児の母👧🏻👦🏻👶🏻
そんな事ないですよー😌❗️
身体の事を考えると2年はあけるのがいいみたいですが,それぞれ事情がありますし全然いいと思います🙆♀️✨
私は元々多嚢胞で更に卵管が片方ないので妊娠は諦めていました
でも奇跡的に1人目が授かれてたくさん子供が欲しかったので2人目は8ヶ月で妊娠,3人目は11ヶ月で妊娠しましたよ😌
3人年子です🤣💓
-
シシリー
3人年子?!
すごいですねぇ😍
尊敬します❣️- 5月2日

まみい
4ヶ月の時に息子を授かりました☺️❤️
職場復帰した時にお腹に赤ちゃんがいると報告したら えー‼︎ってみんなに言われました😅
でも子供好きなのでうちは家族みんなウエルカムです❤️
-
シシリー
職場復帰で赤ちゃんいると言われたら驚きですね😲
- 5月2日

♡
病院で言われました🤣
娘を産んだ病院に行ったらこの前出産したばかりだったよね?
って言われました😅
1月に娘を出産して予定日は12月の始めなので11月に産まれると思うけど体力は大丈夫?
って聞かれました😳
今回は帝王切開にして卵管を縛る?って聞かれました😭💦
-
シシリー
卵管を縛る?!
妊娠できなくするってこんですかね⁉️
双子ちゃん妊娠中なんですね😲
31歳で6人のママはすごいです😍- 5月2日
シシリー
気にしない精神見習いたいです😍
ママリ
気にしてても産まない選択肢とかないので🤣