

さくら
うちは子供に合わせて調味料を半分くらいでまず味付けして、子供分を取り分けた後残りの半分を入れて大人ようにしてます☺️

🐰
生姜焼きは最初薄めに味つけて子どもの分だけ取り分けた後、調味料足して大人用の味にしてます😊
味噌汁は普通に作って、子どもの分だけお湯で薄めてます!
さくら
うちは子供に合わせて調味料を半分くらいでまず味付けして、子供分を取り分けた後残りの半分を入れて大人ようにしてます☺️
🐰
生姜焼きは最初薄めに味つけて子どもの分だけ取り分けた後、調味料足して大人用の味にしてます😊
味噌汁は普通に作って、子どもの分だけお湯で薄めてます!
「子育て・グッズ」に関する質問
公文の宿題をやりません。 9.7.5歳。公文の宿題が嫌で大泣きします。 6月から辞めたいことを公文の先生には伝えてます。 公文の先生には宿題はやらなくていい、 教室でやるだけでいいから続けようといわれてます。 …
ベビー敷布団について質問です。 固綿敷布団+防水キルトパッド+フィッティングシーツで揃えようと思ってます。 防水シーツとキルトパッドが一体型になってる防水キルトパッドより、単体で準備した方が使い勝手とかい…
購入すべきベビーカーについてご意見ください。 生後7ヶ月の男の子を育てています。 これまで譲ってもらったApricaのベビーカーを使っていたのですが、壊れてしまったので購入を検討しています。 ・都内在住、マンション…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント