![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
産休前に切迫早産で休職手続きをしておらず、手土産を渡したら不安になった。県外の住所が記載されていたため、ネットで頼んだことが伝わらなかったのか気になる。
産休に入ったのですが、切迫早産で休職していたので手続きが出来ておらず、そのために会社に行きました。
ついでに産休に入った挨拶と、休職してご迷惑をおかけしたので手土産を渡したのですがあまりいい顔されずでした…
覚悟はしていましたがショックで…
切迫なので買いに行けず、ネットで頼んだ為、手土産の裏の表示には県外のお店の住所が記載されていたため、やはり買いに行ったのかなとか勘違いされる方もいるのかな…とか色々なことが不安になり気になって仕方ありません…
せっかく感謝の気持ちを込めて送ったので、そんなことを思われる方も居るかなと思うと送らなかった方がよかったのかなと思ったりモヤモヤしてしまいます…
やはり、ネットで頼んだものだと分からないですよね…
- はじめてのママリ🔰(2歳7ヶ月, 5歳5ヶ月)
コメント
![🐱](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐱
このご時世に、切迫早産になった方がわざわざ県外に買いに行くと思う方はあんまりいないんじゃないかなと思います…
![ママミ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママミ
会社の方の対応が酷いなと思いました。
妊娠するってそういう事(切迫とかの可能性で休職)もありきで人事を考えておかないといけないし、出産って本当におめでたい事です。
むしろ大変なのに会社に来てくれて大丈夫だった?ありがとうって言いますよ!
手土産まで用意してくれて、気を遣ってくれてありがとうねって思います。
これは私が妊娠する前の妊娠出産の大変さがイマイチ分からない時でもそういう対応をしてましたよ!
私の環境が恵まれていたのかもしれません。
今はコロナもあるので皆の心に余裕がないのもあるかもしれません。
でも笑顔で送り出して欲しいですよね!
県外に、、、とかそんな嫌味言う人無視でいいですよ😭
私が代わりに 出産頑張ってきてね! って言ってあげたいです。
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます。
中々皆さんにはわかって貰えないのかな…と少しショックで、色々と考えてしまい気にしたくないところまで気になってしまい…💧
はじめてのママリさんみたいな方が居たら救われます😭😭
ありがとうございます😭- 4月28日
-
ママミ
産休がサボりみたいと思われたり、妊娠を体験した事ない方は大変さや怖さが分からなかったりしますよね。
私の会社にも良い顔しない方もいましたが、人間ですからそれぞれ価値観の違いがあるのは仕方ないです!
だからほんとーに気にせず、ゆっくりしてください😌
少しでも気持ちが軽くなりますように🙏🙏
返信不要です😉- 4月28日
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます。
だといいですが…😭
色々気にし出すと全てが気になっちゃって…💧