
最近、1歳すぎの男の子がぐずり、要求やイライラが続いており、ストレスを感じています。息子が常に要求し、指さしを続けるので疲れています。朝から晩まで続く状況に辛さを感じています。
1歳すぎの男の子なんですが、最近常にぐずるような感じで何かを訴えてきます😩んっ!んっ!んっ!と一日中言われてさすがにいらいらしてしまって(;_;)
おもちゃ持ってきてんっ!んっ!そして私が思い通りの行動ができなかったら、息子もすぐイラついてぎゃぁあーーーって言います😭😭😭
もーなに!?!?って言っても息子も怒るだけで😭
常にんっ!んっ!と言ってなにか渡してきたり指さしたり😭
息子も初めからいらいらしながらふんふん言ってくるのでそれがストレスで(;_;)
喋れなくてもどかしいのは分かるんですが😭私も大体のことなら気付くし、ん!と言って指さしてくれるだけなら、これ?どれ?とか付き合えるんですが😭もーずーっとどんどんしながら言われるのでほんと疲れます😭😭😭
しかも意味もなく朝から晩までん!ん!ん!となにかもってきたりするのでほんとうに辛いです😭
- はじめてのママリ🔰(3歳6ヶ月, 5歳2ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
うちの次男も同じ月齢で、全く同じ感じです😂
これかなー?と思う物渡しても違うとめっちゃキレますよね。笑
え⁈そんなに?ってくらい、ちっこい人差し指さして何やら主張してきますよね😂
妊婦さんとのことで子供に付き合うのは余計に疲れますよね💦
危険なことでなければ、少しほっといて様子見てみても良いかもです😊

退会ユーザー
うちもですよ、、、
おもちゃ持ってきて、ん!って言われますが何して欲しいかわからず、そして出来てないとギャン泣き😭
それが日々悪化していきます、、、
-
はじめてのママリ🔰
めっちゃイライラしちゃいません??😭
- 4月27日
-
退会ユーザー
イライラします、、、💦
申し訳ないと思いながらも毎日イライラしちゃってます😭- 4月27日
-
はじめてのママリ🔰
ですよね😭私もたまーに限界きて、一日めっちゃイラついてる日があります(;▽;)今日がまさにその日で、ずっとこっちもなによ!とか言っちゃってました😭💦言った直後に後悔するんですけど(;▽;)
- 4月27日
-
退会ユーザー
わかります!!私もイライラしすぎて後悔して泣いて、、、😭
イライラし過ぎてダメだなぁとわかってるんだけどイライラしちゃいます。- 4月27日
-
はじめてのママリ🔰
みんなそんなもんですよね😭周りに友達もいないし同じ年頃の遊び相手もいないしで毎日孤独感じるし。
3歳までが1番大変って言いますし、あともう少し頑張りましょう🥺✨- 4月27日
はじめてのママリ🔰
そうなんですよ😭けどたまーに本当にこっちも余裕なくて。もーなに😩ってなります(;_;)今日も一日イライラしてしまう日でした(;_;)
はじめてのママリ🔰
イライラする気持ちわかります😭
でも、うちは上の4歳児がイライラポイント押しまくりなので、そっちでのイライラが半端なくて、下の子はただただ癒しです笑
はじめてのママリ🔰
えー!たとえばどんなことですか😳4歳なら結構しっかりしてきてますよね😳
はじめてのママリ🔰
言葉が通じるから余計にイライラすると言うか😅
例えば、ダメだと言うことをやめない、ご飯を食べるのに1時間くらいかかる、トイレのあとパンツを履く前に遊び始める、おふざけが過ぎるなど、挙げればキリがないです😂