
上司からお弁当代を渡される予定です。お礼としてお菓子を用意すべきでしょうか。
子供が熱を出して今日仕事を休みました。
職場でみんなでお弁当を予約していて、当日キャンセルができないため、どなたか食べちゃってくださいと伝えておいたところ、たまたま注文していなかった上司がいたのでもらってくれたみたいです。
代金はもう支払ってあるのですが、先ほど上司から連絡が来て、次の出勤の時にお弁当代渡すねと言われました。
どうせキャンセルできないものだし、たいした金額じゃないし、あげちゃうつもりだったので申し訳ないです💦
たぶん上司の性格からして、私が断ってもお金を渡してくると思います。
受け取っちゃっていいでしょうか。
何かお礼というか、ちょっとしたお菓子などを用意するべきでしょうか。
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
本当に大丈夫なんでと断ってみても駄目なら受け取っていいと思います。
お礼やお菓子は個人的にいらないと思います。

はじめてのママリ🔰
一度断って、それでも渡されたら受け取ったほうが上司も気が楽だと思います🤗立場もあるので数百円部下に出させるほうが…というタイプもいらっしゃると思います。
お菓子のお礼よりも、次に上司が何か困ってたら(お休みとか業務の当番とか)交代したりお休みを取れるように何かヘルプしたりするほうが喜ばれるし自然かなと思います😊それで、ごめんね〜とか本当に良いの?って言われた時に以前お弁当の件で助けて頂きましたしさせてください!みたいに言えば上司も嬉しくなると思いますよ🤗
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
たぶん受け取ることになってしまうので、仕事で上司にお返しをしようと思います!
ありがとうございました😊- 4月27日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
断りつつ、たぶん受け取ることになりそうです💦
しっかり仕事でお返ししようと思います!