

ちよこ
心配してくれるお子さん、優しいです☺️
送り迎え、大した時間距離なくてもすごく憂鬱なことあります。
幼稚園の先生にもよるかもしれないですが…私なら遅刻して行くと思います。
時間をずらせば他のお母さん達にも会わないし、先生にも「ちょっと私の気分がすぐれなくて、遅れちゃってすみません」って言えば察してくれると思いますし。
何より憂鬱な日にお子さんが一日中一緒というのも大変ですしね。
お気持ちすごく、わかります。

はじめてのママリ🔰
送迎できない気持ちとてもわかります。その理由で休んだこともあります。
送れば、自分はひとりで休めて楽になるはずなんですけどね…
この抱えてるものを振り払ったらどんなに楽か。
なかなかなおらない症状に最近参ってます。
コメント