※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
  はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

2歳の息子の右足の親指が炎症を起こしています。痛がる様子はなく、明日しか病院に行けないため受診するか迷っています。

2歳の息子が右足の親指が写真の様に炎症❓起こしてします。
本人は痛がる様子もなく普段と変わらず遊んで過ごしています。
この場合、皆さんなら受診させますか😢❓
または様子みますか❓
仕事の都合で明日しか病院にいけないので、迷っています。

コメント

svkl❤︎

子供の事は怖いのでちょっとしたことでも病院は行きます😭

  •   はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね…
    まだちゃんと話せないので。それに連休にもなるし💦受診したほうが気持ち的に安心するかもしれませんね😢

    • 4月26日
oms

左のほう、白くなってます?うちの子がそれなったとき、膿が溜まってたみたいで💦
小児科に電話したら、外科のほうが言われました!
外科で膿を抜いてもらいましたよ🙆‍♀️

  •   はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    白くなってます。
    外科なんですか😳❓
    (皮膚科でも大丈夫かな🤔)
    情報ありがとうございます❗

    • 4月26日
  • oms

    oms

    皮膚科は聞いてないのでわかりませんが、小児科に連絡したときは
    処置が必要であれば外科の方がいいのでそちらにって言われました!
    実際に針を刺して膿を抜く処置をしたので、先日も同じようになったときまた外科に行きました👌

    傷口からバイキンが入るともっと広がって痛みも多少は出てくると思うので、明日行った方がいいと思います☺️

    • 4月26日
  •   はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    色々お返事ありがとうございます❗明日午後からお休みいただいて受診させます😄
    受診する決心がつきました❗

    • 4月26日
  • oms

    oms

    子どもは免疫力が低いので、ちょっとの傷でも炎症を起こしたり膿が溜まったりしやすいそうです!
    娘は爪を触る?いじる?癖があるので、そこからバイキンが入るようで😭
    何事もありませんように☺️

    • 4月27日
deleted user

見た目は巻き爪っぽいですよね💦

  •   はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです❗巻爪っぽい感じです。ちなみに私も軽度ですが巻爪です。

    • 4月26日