※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

育休中に退職を考えていますが、環境の変化やベテラン先輩の異動などで悩んでいます。育休中に退職することが非常識かもしれませんが、悩んでいます。

育休中に退職は非常識と思われても
仕方がないことだとわかってはいても、
モヤモヤしてしまいます😢

育休に入ってからも仕事復帰するつもりではいたものの、
環境の変化と両親との相談などもあって
退職する方向で考えているのですが、
どうも寝る前になると
色々調べてしまいます、、、

システムも変わって、仕事のやり方も、
そして人員も私よりベテランの凄腕の先輩が
異動してきてくれていて、
毎日暇だよと言われて、
正直復帰してからすぐ辞めるよりも
育休中に退職したがいいのでは?と
非常識なのは承知ですが、考えてしまいます😵💦

コメント

deleted user

世間一般的には非常識だと思うので、調べても前向きに「育休中に退職全然あり!」みたいなものは見つからないと思います(ママリだと退職するけど育休は権利として貰えて当然!みたいなのは結構見ますが普通ではないと思います)。育休取ったら復職しないといけないという法律はないですし、結局のところ自分で決めるより他ないですよね🥲
でも辞められることを決めてるなら育休打ち切りでも早めに辞めるのがいいかなと思いますよ👀

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます😭
    やっぱりそうですよね、、、
    毎日色々調べますが、前向きな意見はほとんどないです。
    でも、復帰する予定はあったものの、ずっと今の会社というわけではなく、自営業だったのでいつかはそっちにと考えてた部分もあったので、早めに伝えてみようと思います💦

    • 4月26日
リラコ

育休→復帰が前提。ってのがルール的に言われますよね😢
と言いつつ、私も質問者さんとにている状況で育休→退職しました🙇‍♀️
もちろん元の仕事に戻る前提で育休はいりましたし、批判あるかもですけど…どうしょうもなく退職せざるを得ませんでした。
なのでこういったパターンの人もいますよ、的なコメントさせていただきます😆

このご時世というものもあり、子供が産まれて母が働くという事は簡単なことじゃないなぁと感じてます。
私はですけど→働く上で優先順位が子供が1番!になりました!それで退職となりましたが後悔はしてません。
と綺麗事に済ませましたがまぁいろいろありましたけど、思い出ですね笑

質問者さんが納得できる働き方ができることを祈ってます⭐️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます😊

    似ている状況で退職された方のお話が聞けてよかったです!!
    やっぱり色々あったのですね、、😢
    ですが、優先順位が変わってしまったことは確かですよね。
    私も思い出になるように、しっかり伝えてみようと思います✨

    • 4月26日
  • リラコ

    リラコ

    グッドアンサーありがとうございます😊
    退職オススメするわけじゃないし、悩みますけど、なるようになります!
    お母さんも子供もつらい思いしながら過ごすのって切ないので…お母さんがやりやすい働き方が絶対あると思います⭐️
    いろいろありましたけど、強くなりますよ😆笑
    会社の方も理解あるとよいですね☺️
    頑張ってください❗️

    • 4月26日
ちー

あまり良いことではないでしょうが、環境の変化があったなら仕方なしかと...😞
迎える側としては、復帰してすぐ辞められる方が迷惑です😫

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます😢

    復帰となると、それに合わせてまた人事を考えてもらったり、制服も変わっているのでその採寸だったり、色々してもらった上で、辞めますとなると会社側も迷惑ですよね、、
    円満退社したいので、会社に迷惑は極力かけないで辞めれるようにしたいです💦

    • 4月26日
はじめてのママリ🔰

私も育休中に退職しました。遠方への引っ越しが理由でしたが…職場がちょうど結婚→妊娠→出産→育休→時短のサイクル途中の人ばかりになり、仕事が回らなくなってきてたみたいでむしろ時短で戻ってくるより辞めてくれて有難い風でした(笑)ドキドキしましたがあっさり辞めれるパターンもありますよ😃

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます😊

    そういうパターンもあるんですね!!退職したい旨を伝えるの、すごくドキドキしますよね💦
    でも優先順位が変わって、1番は子どもなので、しっかり伝えてみようと思います!ありがとうございます🥰

    • 4月26日