※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

体調不良でコロナ感染の可能性が心配です。家族に感染していないか確認したい。息子の幼稚園はお休みさせた方がいいでしょうか。不安で困っています。

コロナかもしれません…

今朝(25日)から全身がだるいです😔
そのほかの症状はありませんが、熱が出る前のようなかんじでこんな状態が1日続いたことは今までありませんでした😣なのでコロナかもしれないという不安がすごいです💦周りに感染者はおらず、外出は基本スーパーくらいです。

今朝からは旦那と子どもたちとは別室で過ごして、GW中にしようと思っていた娘の断乳も強制決行しています…

明日旦那は仕事休みなんですが、息子の幼稚園は念のためお休みさせたほうがいいですよね?😥

ほんとにコロナなのか、家族に感染していないか、今後発熱するのか、今後の子どもたちのめんどうはどうすればいいのか、不安で仕方ないです…

コメント

deleted user

コロナかもしれない…と少し調子を崩すたびに思ってしまいますが、たぶん違いますよ☺️
季節の変わり目は体がだるいものだし、妊娠初期もだるかったりします😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうですかね😭
    私も最初は疲れかなと思ったんですがなんかダルさのかんじが疲れとは違うかんじで😔
    レスなので妊娠はないです😂
    生理中でもないです…
    コロナじゃないといいんですが😭

    • 4月26日
  • deleted user

    退会ユーザー

    周りにいなくて感染って確率低いと思います。
    私はすぐ近くに居ましたがうつってなかったです。
    同僚は6人家族で陽性3人、陰性3人でした。
    なのでそこまで感染力ないんじゃないかな?と思います。

    • 4月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですね😳
    外出時には感染対策もしていたのでかかってないと信じたいです😣
    ただ私がかかっていた場合、私の歯磨き時に使うコップは息子も使っているし、私が使ってる箸で食材をお皿に乗せたり、私が噛んだタオル(恥ずかしながらタオル噛むクセあります😭)を娘も噛んでいたり…旦那には可能性薄いかもですが、子どもたちにはうつしてる可能性高そうです😢

    • 4月26日
  • deleted user

    退会ユーザー

    同僚の場合、ご主人が持ち込み、嫁と末っ子にうつりました。
    今年の初めで変異株が今ほど騒がれていませんでした。
    大人にはうつったけど、子供にはうつらなかったって感じでした。

    うつっていたら治療をするだけです。
    重症化しない限り、他の病気とさほど変わらないです。

    • 4月26日