※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Becky☆
その他の疑問

【今の時期から家庭菜園(プランター)を始めるのにオススメの野菜はあり…

【今の時期から家庭菜園(プランター)を始めるのにオススメの野菜はありますか?(*^^*)】

昨年末あたりから,5歳の長男が『野菜を育てたい!』というようになりました💡
真冬だったため,暖かくなるころに…
と思っていましたが,仕事の繁忙期もあり今になってしまいました💦💦

完全な初心者のため,道具を揃える所からなのですが,どんな野菜が良いかオススメありますでしょうか?
我が家は庭はありますが,人工芝を敷いているためプランターでの栽培を考えています。
漠然と,ミニトマトやラディッシュかなぁと思っています(小学校の頃学校で育てた記憶があります)。
ちなみに,実際の動きだしはGWを予定しております。

また,夫婦共にフルタイム,かつ残業も常態化していて土日の出勤もあるような職種のため,本当に簡単なもの・水やり等を多少怠っても大丈夫なものがいいのですが,そんな野菜ありますかね…( >Д<;)
息子本人は毎朝ジョウロで水やりするんだ!と意気込んでおります(笑)

長くなりましたが,オススメやコツなどご存知の方がおられましたらご教授ください!

コメント

ままりままり。

今度幼稚園の栽培でなす育てます😊
去年はミニトマト、年少はつるなしいんげんでした。

なすはこれからなのであれですが、ミニトマトは比較的ちょっと忘れても大丈夫な感じでした💦ただ、虫がわくので💦その処理は先生がやってくれました😅
ただそれも簡単にできるみたいです😊。
娘はミニトマト嫌いなんですが、興味が出てきたのか育てるのはとても頑張ってました🤣赤くなると獲ってパパの口に放り込んでました😂

いんげんは幼稚園でみずやりして何回か収穫しましたが、夏休みと同時に終えました😣💦

みぽん

私も今年のGWから家庭菜園を始める予定です😌
同じくプランターです😂😂😂

完全初心者なのでちょっと調べてみたんですが、
やはりミニトマトが育てやすそうです😌
あとは、ピーマンや枝豆など☺
どれか成ればいいなぁーという思いで、いろいろ植えてみる予定です😂

うちも朝出たら夜遅くまで帰ってこれないので、朝の水やりを忘れたら枯れそうです💦

息子さん同様、娘の仕事にするつもりです♪

収穫まで頑張りましょうね‼

Becky☆


一括の返信且つ遅くなりまして申し訳ありません(;><)

本日無事にプランターに種蒔きしました!
◆ラディッシュ
◆ベビーリーフ
◆枝豆
です🙆💡

保育園でミニトマト・ピーマン・なす・きゅうりを育てるので,それ以外で難易度が易しいものを…ということでセレクトしてみました!