
新入社員と仲良くしていたら女上司に叱られ、屈辱的で不快な気持ち。女上司の対応に困っています。コメントお願いします。
おはよございます😆ちょっと聞いてほしいです😭
私は土日休みで8時から17時までパートで働いてます(約2年)
去年新入社員(a子ちゃん)として入ってきた女の子がいるんですが仕事で関わることが多く、LINE交換してお互い仕事のことで愚痴ったり励ましたり仲良いいほうです😉
そこで私の女上司がいるんですが新入社員の子が女上司に
なんか話し方とか接し方とか絶対 a子ちゃん のこと正社員としてみてないよね
一緒になってワイワイ話してたら駄目だよ。
って言われたみたいで本当に屈辱的で不愉快な気分でモヤモヤしてます。
人間としてどうなのよ!!と
ちなみに女上司は社員同士だとあだ名でよんで本当引くレベルです
元々女上司のことは嫌いでしたがもっと無理になりました。でも直属の上司だから常に関わってます😥
なんでもいいのでコメントお願いします
- ぺぺももむむ(2歳8ヶ月, 6歳, 9歳)
コメント

ママリ
私も数年前新入社員で入った時にパートのおばちゃん達がよくしてくださっていて同じことを上司に言われました。私は男性社員から言われました。
私は仕事中は社員とパートという立場をきちっと守って接する方がその新入社員の子のためにもなると思います。
もちろん仕事以外のプライベートは全然フランクに仲良くしていいと思うのですが、、
難しいですよね😣
ママリ
補足です!
私に言ってきた上司はパートさんを侮辱しているとか下に見てるとかではなく、単純に新入社員がいつまでもパートの方と同じ立場(バイト感覚)だという意識を持たないようにと思って言ってくれてました!
私ははじめてのママリさんの上司を知らないのでなんとも言えないのですが、初めてのママリさんに直接言ってこずに新入社員の方に言っているということは同じような意味もあるのかな?と思いました!
ぺぺももむむ
コメントありがとうございます^ ^
そういう考えもありますよね!!
なんかa子ちゃんはそれを言われてすごくムカついたみたいで、女上司はプライベートの事も喋ってくるし、自分はいいいのかと思うし。
腑に落ちません😥
モヤモヤです