※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
⭐️
妊娠・出産

仕事復帰後に妊娠が分かり、つわりで辛い状況。新メニューの講習中で、辞めるべきか悩んでいます。上手く伝える方法を教えてください。

仕事復帰しなければよかった…後悔してます
復帰するその週に検査薬で3人目がわかりました
その時点で復帰を辞めたらよかったです🤮

既につわりがきつく、まだ母子手帳はもらえていないのでまだ報告していません。
6時間勤務の休憩なし
マツエクサロンです。
つわりがなければ頑張れていますがしんどすぎて
メンタルやられます。
育休取っていた期間に導入された新しいメニューの講習やモデルをしている段階です。
入客し予約が入る前に辞めた方がいいのでは
と思っています。

上手く伝えるには
どう言えばいいでしょうか。🤮

批判はご遠慮ください。

コメント

deleted user

ご懐妊おめでとうございます🥰

正直にお話したらダメですか?
妊娠っておめでたいことですし😊

わたしなら、つわりがきついので退職したいですって伝えます。そして引き止められたら、3人育てながら仕事は自分のキャパ的に厳しいと伝えるかなぁと思いました🤔

ママリ

おめでとうございます❤️

私もつわり強烈タイプだったのでつわりの苦しさよーく分かりますよ〜😫
生き地獄ですよね…

やはり無理なものは無理だと思います!
早めに退職したい旨を伝えた方がいいかな?と思います!
お店側も新人さんを取るなら早くから求人をかけたいと思うので❤︎

無理なさらないでくださいね( ´∀`)✨