![maru](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘の夜の水分摂取と寝かしつけについて質問があります。寝かしつけ前の水分摂取量や夜間の寝かしつけ方法、夜泣き時のお茶の量についてアドバイスを求めています。
夜の水分摂取と寝かしつけについて質問です
娘は常に動いてないと嫌なタイプで、寝るまで動きっぱなしです。
トントンで寝かしつけのトントンはいつするの?ってぐらい動き回ってます。
基本、授乳で寝落ちさせてますが断乳をもそろそろ視野にいれてるためまずは夜間断乳を目指しています。
離乳食は3食きっちり量もまずまず食べれており、日中授乳はお腹がすいたから飲むって感じではなく寂しいから飲みたいって感じです
トータル3〜5回/日の授乳で、おっぱいも5〜7時間ならもつようになってきました!
そこで質問なのですが
①寝かしつけ前は、お茶などどれくらい飲んでますか?
②ギャン泣き、動きっぱなし、抱っこも無理な時
おっぱい以外の寝かしつけやコツはありますか?
③現在夜間1回夜泣きで起きてくるので授乳してますが
それをお茶にしようかなと思ってます。
ストローマグだとブチ切れてくるのでマグマグで
お茶を飲ませようと思ってるのですが
どれくらいの量なら飲ましても良いのでしょうか。
ちなみにおしゃぶりは拒否で、口からぺっとはき出すもしくはガジガジ噛むなどちゃんとした使い方はできません。
なにかアドバイスありましたら教えて欲しいです😢🙆♀️
- maru(妊娠37週目, 2歳6ヶ月, 4歳7ヶ月)
![みん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みん
うちも夜中泣いて起きた時マグに入れたお茶渡してあげてましたー!
コメント