
妊娠中のトラブルで心身ともにつらく、赤ちゃんの安全も心配。同じ経験者の成功事例を知りたい。
弱音はかせてください。
初期からのトラブル続きで、ほんとにもう限界です。
出血、下腹部痛、帯状疱疹まだまだありすぎて書ききれないです。
下腹部痛がいつもよりひどく病院に行くと、子宮頸管が短くなっていて安静になりました、、
2日前に行ったばかりなのに、また今日痛くて病院ばかり行ってます。
もしかすると子宮が細菌で炎症してるかもと検査するから明日また来てと、、
また明日も病院です。
元々病院が、とっても苦手で膣エコーや膣洗浄など本当に苦痛です。
新しい薬の副作用きつくてしんどいし、なぜこんなトラブルばかり病院ばかり。
病院も行きすぎて、行きづらいです。
赤ちゃんの事が心配だし、自分も正直体がしんどくていっぱいいっぱいで、旦那さんや家族にあたりまくってしまってほんとに申し訳ないです。
でも、なぜ自分ばかりなんだとついついイライラしてしまって、急に泣けてきたり怒り出したり、、、
妊娠する前は、イライラしたり泣いたりする事も全然なかったし、色んなこと気にするタイプじゃなかったので、体も心もどんどん自分じゃなくなっていくようで、
イライラしたり怒ったり泣いたり赤ちゃんによくないって思うとまた悪循環になり、でも体も心もボロボロでつい情緒不安定感情爆発してしまいます、、😢😢
妊娠中トラブル続きだった方、メンタルも情緒不安定だった方、無事元気な赤ちゃん産めましたか?😭
- はじめてのママリ🔰(3歳8ヶ月)
コメント

退会ユーザー
毎日おつかれさまです🥲
私も初期の頃から悪阻が酷くマイナートラブルもあり、検診以外でもしょっちゅう病院へ行っては薬をもらったり点滴されたりしてました。
同じようにメンタルもボロボロでイライラしたり泣いたりの毎日でしたが、ホルモンバランスが変わるので情緒不安定になるのは仕方ないことだと助産師さんに言われました🥲
お産はやっぱり最後までトラブルがあり私は2リットル越えの多量出血でしたが、赤ちゃんは小さいながらも元気に産まれてくれました。
悪阻が落ち着くまではお辛いと思いますが、休める時にしっかり休んで無理せず、ゆるくお過ごし下さいね。
はじめてのママリ🔰
悪阻もマイナートラブルも本当にしんどいですよね😭😭
やっぱり情緒不安定は、しょうがないですよね😢
にしても、毎日イライラしたり泣きまくったらしてしまいます😭
赤ちゃんに悪いかなと思い、悪循環になったり😢😢
2リットル越えの多量出血😭
ママも赤ちゃんも無事でほんとによかったです🥺❤️❤️
あらがとうございます🥺
体も心もボロボロですが、赤ちゃんのために頑張ります🥺🥺
退会ユーザー
少しくらい大丈夫ですよ〜!
あまり気にする方がストレスになってしまうので、今は仕方ないんだと割り切ってしまって良いと思います☺️
赤ちゃんはお母さんが思ってるより元気に育ってくれるので、たくさん食べて休める時にしっかり休んで、せっかくのマタニティライフなので楽しんで下さい🌷
私は悪阻が酷かった時はアロマの匂いを嗅いだりとか、食べられなかったのでYouTubeで大食いの動画見たりとかしてました!