※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

看護師の女性が一人目の妊娠で休職し、職場に迷惑をかけたため、二人目の妊活タイミングを悩んでいます。産休育休を取りながら、仕事をどれくらい続けるべきか悩んでおり、自然妊娠を希望しています。二人目の妊娠に関して不安や悩みがあり、職場への影響も考えています。

一人目が切迫で休職したままの産休育休をとりました。職場に迷惑をかけたので、二人目のタイミングを悩んでいます。

仕事は看護師をしています。年齢は31歳です。現在1歳5ヶ月の子供がいます。

一人目の妊娠についての詳細ですが、ホルモン注射をしつつ、タイミング法で授かりました。半年程の妊活でした。

妊娠発覚して1週間、切迫流産で1週間の入院、退院後は2ヶ月の自宅安静でした。昨日まで仕事していたのに、突然スタッフが一人居なくなって大変迷惑をかけたと思います。
自宅安静が解除になり、座ってできる作業なら復職して良いと医師の指示があり、上司と相談し仕事復帰しました。座ってできる仕事は看護業務にはありませんので、事務のお手伝いをしていました。
薬を飲んでも張り続けるお腹への不安、トイレに行く度に血が出てるのではという恐怖、張りを我慢して働く看護師は多いと言われ、自分が神経質なだけか?という悩み、看護師の給料をもらっているのに事務仕事をしている肩身の狭さ、、、メンタルがボロボロでした。一番辛い時期でした。

1ヶ月ほど事務仕事をしていたところ、妊娠24週で大量出血、切迫早産で37週まで2ヶ月以上入院となり、そのまま産休、出産、育休となりました。
保育園は見つからず、結局半年育休を延長させてもらいました。一年半の育休を経て、来月5月から時短正社員で復帰します。2年3ヶ月職場から離れていました。

前置きが長くなったのですが、こんなにも職場に迷惑をかけていて、どれくらいの期間仕事をするのがベターでしょうか。二人目の妊活のタイミングに悩んでいます。今もしスムーズに授かった場合、半年仕事をして産休となります。さすがにそれは申し訳ないので2学年差は諦めました。じゃあ、3学年差ならいいのか?4学年差?そうこうしていたら自分の年齢も上がる、、、

最初にも書きましたが、ホルモンを足したり、内服しながらの妊活でした。二人目は時間や仕事の都合から自然妊娠を希望です。そうなるとスムーズに妊娠できる可能性は低いのでは?と思っています。思い立った時に年齢がハードルにならないか不安です。

切迫については、二人目はならない方も多いと聞いて安心はしていますが、もし入院になったらまた職場に迷惑をかけるし、次は子供もいます。夫が泊まりのある仕事なので、入院や自宅安静は避けたいです。
妊活を始めるときに退職するのが一番良いとはわかっていますが、金銭的にも仕事は続けたいです。
自分の希望ばかりでわがままなのは承知です。厳しいご意見も聞きたいです。また、切迫で長期間仕事から離れた方の意見も聞きたいです。
長くなりましたがよろしくお願いします。

コメント

じゅえりー

大変なお仕事、本当にありがとうございます。
私も職場に迷惑をかけた、かけていると自覚しています。
しかし、これが単なるわがままと言われてしまっては子どもを授かれません。
続けて確実に授かれる物なら、保育園に入れる物なら…等々叶わない条件が沢山あり、とにかく一歳でも自分が若く授かる事を選びました。
まだまだ仕事は定年まで長いです。
これから時間をかけて恩を返していく事ができたら良いなとは思っています。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    心がふっと軽くなるようなお返事でした。ありがとうございます。「とにかく一歳でも若く…」というお言葉に背中を押してもらいました。
    自分の希望と、世間体がごっちゃになって、何を大事にしたいのかわからなくなっていました。二人目がほしいという気持ちを大切にします。

    • 4月21日
  • じゅえりー

    じゅえりー

    直接のお力にはなれず、本当に申し訳ありません。
    仕事では直接も含めて色々言う方もいらっしゃいました。不妊も切迫も経験してます。辛かったです。
    でも、子どもが好きなんです。
    仕事を辞めないと決めたのも子どものためですし。
    仕事のために子どもを授かれないなら、私の人生の意味ってなんだろう…って真剣に考えました。
    とにかく、私は心から応援しています💖
    きっと大丈夫🍀

    • 4月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    過ぎてしまえば数年間の出来事ですもんね。母としてもっと強い気持ちでいきます。
    お返事をいただきながら、質問してもいいですか?お子さんがたくさん居られてびっくりしました。切迫を経験されたのはどのお子さんですか?第二子以降でしたら、切迫中に他のお子さんとの関わりで大変だったことや、それに対する対応、もし可能でしたらおしえてください。

    • 4月22日
  • じゅえりー

    じゅえりー

    母は強し💖って言いますしね😄
    私もこうしてママリのママさん達に支えて頂いて強くなれている気がします✨

    もちろんです😊
    1人目は切迫でしたが、ウテメリン服薬して有休使いながら、産休まで働けました。
    2人目は凄くステキな上司に守って頂き、ストレスフリーだったからか不調知らずでした😄
    3人目は出血もあったりと絶対安静言われてしまいましたが、幸い上は保育園、自宅療養にして貰いほぼ一日中横になりながら子ども達に口だけ出して、仕方のない部分だけ起き上がったりしてました💧
    ただ、今もですが夫の助けが大きい我が家です。
    1人で何とかしようと思わないで地域のファミサポ等頼れる所を探しておく事をぜひオススメしたいです✨

    • 4月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事遅くなってすみません。
    質問に丁寧に答えてくださってありがとうございます。子供たちに意思疎通が伝わる年齢での妊娠だと色々助かることが多そうですね。大変参考になる回答ありがとうございました。

    • 4月25日
たきちゃん

同じく、31歳看護師です🙋
2人目を欲しい!と思った時に、妊活で良いんじゃないでしょうか😃

周りを気にしてたら妊娠できません😂規則がある訳でもないですし。
とやかく言う人がいても、自分の仕事をきっちりこなせば問題ないです😌
他の人が休んだりフォローが必要になった時、快く仕事を引き受けたらいいじゃないですか😊
皆お互い様だと思います。

因みに私は1人目育休明け5ヶ月働いて、2人目産休に入りました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事が遅くなりすみません。
    部署で私が最年少でして、妊娠出産が終わっている先輩ママばかりなので、なかなかお互い様…と思えなかったのが悩みのタネでした。しかし周りを気にしない、規則はない、という言葉に勇気がでました。長期間の休みに少し気弱になっていたかもしれません。ありがとうございました。

    • 4月25日
うぃん

少し質問内容と逸れてしまうのですが、もしもスムーズに産休育休に入った場合、育児休業給付金の受給条件を満たせるかの心配があります。

育休開始前の2年間に働いた期間が12ヶ月必要で、この「2年間」に産休育休等の期間があれば最大4年まで遡れます。
詳細がわからないので何とも言えませんが、確実に育児休業給付金を受給するのであれば、復帰から1年以上働いてからの方が安心かもしれません。

1人目が切迫で長期で仕事を離れていました。通勤時間が長く2人目の切迫も心配だったので、続けて2人目の産休育休に入りました。
幸い2人目は切迫になりませんでしたが、続けて産休育休=上の子も家庭保育なので、2人目妊娠中は中々ハードでした…よく切迫にならなかったなぁと。
年齢的に早く授かりたいのであればそれも一つの選択肢です。職場に申し訳ない気持ち、どうしても出てきてしまいますが、これからの働きでお返しできれば良いと思います。これから働ける時間は何十年とありますが、妊娠を考える時間はそれより短いので…
ただ心身の負担的には、3学年差や4学年差もアリだと思いますよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    給付金のことまで考えていませんでした。条件を満たすか若干怪しい気がします。まずは確認してみます。思わぬ答えに、ひとつ妊活の目安になりそうです。
    一人目に切迫を経験されたようなので、二人目の妊娠期間は神経質になられたでしょう。アドバイス大変参考になりました。
    お返事が遅くなってすみません。

    • 4月25日
mamama

同じく看護師で、4月末から時短復帰します🙋‍♀️私の職場は大きいところなのであまり気にしなくても良いのですが、職場への負担を考えると胃がキリキリしますよね💦でも子どもばっかりはどうしようもないです。1人目が不妊治療ならば2人目を望むなら早い方がいいと思います。職場に配慮して遅らせて、万が一それで2人目ができなかった時、諦められますか?子どもが2人どうしても欲しいというのであれば、上にそのことを素直に話してみるのもアリかと思います。職場に2人不妊治療の為にシフトをずらさなければならない人が居たのですが、1人はしっかりと打ち合わせ?をして下手に出ている人、もう1人は権利だからと傲慢な態度な人居ましたが、当たり前ですがスタッフの態度が全然違いました。出産後また復帰して働きたいなら、上の方も言っていた通り数年の事なのでその後恩返ししていけばいいのかな、と思います!長くなってしまいすみませんでした💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    職場のスタッフとの関係性や、仕事の仕方で、周りの目は変わってきますよね。傲慢な態度は確かに気持ちいいものではないです。
    私の職場は年配の同僚が多くてなかなか切迫での病休を理解してもらえず、余計気がかりになっていました。退職せず復帰を選んだのは恩返しという気持ちからでした。謙虚にシャカシャカ仕事してやろうと気合い入りました!ありがとうございます。
    お返事が遅くなってすみません。

    • 4月25日