※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はな
子育て・グッズ

公立保育園の方針は園長先生によって変わる可能性がありますか?

公立保育園の園の方針って園長先生が変われば変わっちゃいますか?💦

次女が来年から年少で入園予定なんですが、3月末生まれ✕言葉が遅めなので少し心配してます💧

長女が通ってる保育園の先輩ママに聞いたところ、
お子さんの入園先を探す時にB保育園(公立)では「うちは人手が足りない状況なので発語の遅いお子さんのフォローは出来ません!」と言われたそうです😖
その後いまのA保育園(公立)で「のんびり保育しているので発語が遅くても大歓迎ですよ◎」と言ってもらってここに決めたそうです。

私も近所なのと、のんびりした雰囲気が好きでA保育園に決めたのですが、園長先生がそろそろ異動してもおかしくない年数との噂を耳にしました。

園長先生が異動になったら発語の遅い子のフォローとかがおざなりになったりはあるんでしょうか😭
それともたまたまB保育園に余裕がなくてそう言われただけですかね…😵

コメント

ひろ

うちも公立ですが、園長先生が変わっても特に変わらないですね。
ずっとのんびりしてます🙌
ほぼ全員が1歳児入園なので、発語が遅いも何も…というのもあるかもしれないですが😅

ママリ

自治体によっても違うので一概には言えませんが…
うちの市では、園長先生によって園の雰囲気はだいぶ変わります。
ただはなさんのご質問のケースだと、発語がのんびりな子の受け入れ実績は既にあるので、園長が変わったからと言って、突然「うちは無理です!」と言われることはないと思いますよ😃
園長先生の性格によって、今までいた先生たちの意見や今までのやり方を柔軟に受け入れながら「今後はこうやって行きましょう」とできる先生ならいいですが、
先生たちの声を聞かずに「ここはこうします!」なんて頑固な園長になるといろいろ変わってしまう可能性は大いにあります😣

さらい

今まで9年かかわりました。

園長は4人。
方針や雰囲気はかわらないですね。