
コメント

369mama
長い肌着にガーゼお包み巻いて退院しました!
去年の8月1週目に退院でした!

退会ユーザー
長肌着におくるみでした〜!
-
もんち
そのまま抱っこして帰りましたか?
抱っこひもとか必要ですかね?- 4月20日
-
退会ユーザー
私は車だったのでそのまま抱っこでした!
徒歩でも数分ならそのままでもいいかなーと思います!
紫外線が気になるのであれば日傘もいいかもしれないですが、
片手抱っこよりは、パパッと帰っちゃえばいいのではと思います😉- 4月21日

🐨
半袖の肌着に長袖のセレモニードレスで帰りました♡病院出てすぐ車で帰ったので暑くなかったです★2人とも8月うまれです。
-
もんち
車だとクーラーつけられるしいいですよね🚗
家まで徒歩3分ですが、日陰があまりないので心配です😰- 4月20日

や
肌着2枚と夏用っぽい半袖のドレスにお包みで退院しましたよー!
さすがに肌着は1枚でよかったかもと思いましたが。。
-
もんち
短肌着に長肌着重ねた感じですか?
そうすると短肌着におくるみとかで十分ですかね?- 4月20日
-
や
短肌着に長肌着で更に半袖の薄いドレスです!そしておくるみ。。笑
車だったのでお包みの使用時間かなり短かかったですが^ ^
短肌着一枚ってことはないので、長肌着にお包みでもいいと思います!
今なら長肌着にドレス、タオルでお包みにするかなぁ^ ^- 4月20日
-
もんち
なるほど…そしたらなんか可愛い長肌着探してみます💖
ありがとうございます!- 4月21日
もんち
夏生まれだとおくるみいらないかなと思ってましたが、やっぱり一つはいりますかね?
369mama
紫外線が気になったので💦
もんち
なるほど!日傘さそうかと思ってましたが、包んだほうがよさそうですかね😅
369mama
私はどんくさくてはじめての抱っこ、徒歩で日傘が自信無くて💦
通気性いいお包みなら暑くなりませんし!
もんち
夏用のおくるみもあるんですね!ちょっと探してみます。ありがとうございます💖
369mama
いえいえ!
私もめっちゃ悩みました😭
ソワソワしちゃいますよね!