※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳2ヶ月の息子が、3日ほど前から急に指しゃぶりをするようになりました…

1歳2ヶ月の息子が、3日ほど前から急に指しゃぶりをするようになりました。
また、毛布をよく引っ張って散歩していたり、
もうふの上にゴローンとしたまま15分くらい静かに寝っ転がっていたりします。。

機嫌は悪くなく、熱37.4度です。食欲もあってうんちも出ています。歩行状態も普通です。
たまに、童謡が流れているテレビの方に行きますがすぐにゴローンと横になります。。

気分転換に読み聞かせの時間を長くしたり、新しいおもちゃを買ったりしてみましたがあまり変わらず…

コロナで支援センターなどにも行けず、ずっと部屋の中か庭で少し遊ばせる程度です。

スキンシップが足りていないかもしれないのは改善できますが、病気面どうしても不安になってしまいます💦
何か、頭の病気とかで横になってしまっているのかな?と不安になります…こういう時期もあるのでしょうか?

みなさんのお子さんはこの月齢どのような感じでしたか?

コメント