※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
eringi☆★
子育て・グッズ

子供の寝かしつけについて、2階建ての家でのやり方に悩んでいます。今は1階で暗くして寝かせ、後で2階の寝室に移動させています。寝かしつけに時間がかかるため、改善策を模索中です。

いつもお世話になってます。
子供の寝かしつけについてなんですが、
うちは2階建ての一軒家で寝室は2階にあります。
旦那がお風呂担当のため帰って来て8時から9時の間にお風呂いれて、寝かせるのは今の所1階のリビング横の部屋を暗くしてとりあえず寝かせて、自分たちが寝室に上がる時に一緒に連れていって寝ます。
先に上で寝かせると心配でほっとく事も出来ないし、一緒にいたら何も家事できないし、仕方なく今のやり方になってるんですが、
このやり方は良くないですかね??
なるべく抱っこじゃなくトントンで寝かせようとしてる為結構寝付くまで時間がかかって10時から11時の間くらいに寝ます。
もっと早く寝付かせなきゃとは思うんですが、元々自分たちも夜遅くまで起きてるほうだったので中々どおしたらいいのか分かりません。
何かご意見いただければと思います。
よろしくお願いします(>_<)

コメント

deleted user

こどもの生活リズムのためにも、はやく寝かせるように、大人が変えるしかないと思います…

私たちも、息子に合わせていろいろ変えました。今はそれが当たり前になってます(^_^)

我が家も寝室が2階で、キッチンが1階なので寝かしつけたら、キッチンには行けません(^_^;)
主人がそばにいてくれるときだけ、キッチンに行って家事をしたりしてます。

  • eringi☆★

    eringi☆★

    回答ありがとうございます。
    やっぱりそうするしかないですよね。うちも同じような感じにしていきたいと思います。

    • 8月31日
ままり

子どもに合わせてあげないとかわいそうですかね、、
寝かせはじめるのが9時過ぎなのであればそれまでに家事は済ませておいて二階で寝るようにするのが1番ですかね、、
移動させる時に起きちゃうのもかわいそうですし。
今はまだ小さいですが、大きくなってそれでは生活リズムがかわいそうです。保育園や幼稚園に通い始めた時お子さんが辛いと思います。以前保育園に勤めていましたが、両親夜の仕事ので寝るのは毎日0時過ぎてて、友達がきててハイテンションでした〜!なんて書かれてて、、起きる時間が遅いから登園時間も遅く、ご飯も食べたばかりで給食食べれない、さっき起きたばっかりだからお昼寝もできないしで本当に可哀想でした。

早く寝かせなきゃって思う気持ちがあるのであればお子さんに合わせて欲しいな〜と思いました。

  • eringi☆★

    eringi☆★

    回答ありがとうございます。
    そうなんですよね。これからの事を考えるといまのうちに改善しないとなぁと思います。
    息子に合わせた生活にしていこうと思います。

    • 8月31日
ままり

うちも2階が寝室ですが、9時には一緒に寝室に行ってます。もうリビングに朝まで降りることがないように家事を終わらせてます。

  • eringi☆★

    eringi☆★

    回答ありがとうございます。
    時間の使い方が下手くそで、旦那が見てくれてる間に色々済ませることが多いため今のようなスタイルになってしまってました。自分が変わらないとですね(>_<)

    • 8月31日
eringi☆★

ご意見ありがとうございます!
息子最優先にしなきゃなのに、私は旦那との時間を優先してしまってたんです。
息子のお風呂を入れたがってるのでやらせてあげたいし、一緒にテレビ見て話したりしたいし、
けどそんなのは自分たちのわがままで息子の成長のためにはすこし我慢しないとですね。
今後の生活見直したいと思います。