![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2歳7ヶ月男児との外遊びについて悩んでいます。公園での騒ぎや抱っこ要求が疲れる。幼稚園が始まるまでの辛抱。皆さんは毎日どう過ごしていますか?
2歳7ヶ月男児との外遊びについて。
毎日公園に行きたがるので連れて行くのですが、ほんの少し遊んだだけでジュース買って、パン買ってと騒ぐのが苦痛です。
ジュースは買わず、家にあるから飲みたいなら帰ろう。の一点張りで通します。
パンは週一回買います。
その他、お散歩していてもすぐに抱っこを要求してきます。手を繋いで歩こうと促しても泣き叫んで歩かないので、一旦抱っこして腕の限界が来たら降ろすの繰り返しで私だけ疲れて子どもはあまり疲れていません。
公園で元気いっぱい遊んでいる子を見ると羨ましくなります😭
10月から幼稚園なのでそれまでの辛抱ですが、毎日のことなので本当に嫌になります。
みなさん毎日どう過ごされてますか?
お知恵を貸してください🙇♀️
- はじめてのママリ🔰
コメント
![あんよ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あんよ
家を出る前に今日はパンもジュースも買えないけど公園に行きたい?それでもいい?って聞いてみたこと、約束したことはありますか?
〇〇したい!と言われたとき(やりたいことしたいことで子供の頭がいっぱいのとき)にダメだよ!というよりも
欲が出る前に事前にダメなんだ!とさとすと案外ごねないことが多い気がします。
約束したよね?と言うと、ああ!となってくれませんかね
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
娘はグロッバーに乗せて公園行きます😊
お菓子もお茶も持っていきます😄
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😊
うちもアンパンマンの三輪車に乗せて行くこともあります🙂
グロッバー検索して見ましたが、スタイリッシュでカッコいいですね!
公園で食べたら遊んでくれるかもしれないので、暖かくなってきたし持参してみます😄- 4月19日
![ユリナ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ユリナ
持参したらどうですかね?😁
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😊
持参、試してみます🙌🏻- 4月19日
あんよ
ちなみにうちは毎日毎回言います
うちは他の子のおもちゃとったり威嚇したりするようになってから
公園とかいくときは仲良く遊べないなら連れて行かないし、すぐに帰るからね、みんなで仲良く楽しく遊ぼうね、できたらご褒美だねと言ったり
言い聞かせてもお菓子催促すごいときは、小銭入れだして見せて、今はこれしか持ってないから、このお金だとお菓子何も買えないんだよね…買いたかったね、早く帰っておやつ食べようとか言ってます
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
約束は毎回していて、その時は本人も了承します。いざ欲しがった時に、買わないって言ったよね?と言っても、買うの!とかなり聞き分けが悪いです😭
あんよ
手強いですね😭
お菓子が食べるとか、ジュースが飲みたいとかは二の次で
買い物が好きなんですかね。
はじめてのママリ🔰
手強いです😭
食い意地が張ってるのが一番ですが、お買い物も好きですね😅
困った子です…