※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
コーパのmommy
子育て・グッズ

育休中の女性が保育園や予防接種、授乳などで悩んでいます。情報不足や疲れからやる気を失い、助産師からのアドバイスに焦りを感じています。ますます不安が募り、自分の母親としての役割に不安を感じています。


保育園のこと、予防接種のこと、授乳のこと、色々ときちんとしなきゃいけないことがあり過ぎて考えすぎで疲れてしまい、やる気がなくなってしまいました...

今日助産師さんが自宅へ来てくれお話をしましたが...焦りしかありません(>︿<。)

私は一年間の育休中です。
来年の5月に仕事復帰予定で、
保育園のことを主人とちょくちょく話はしていましたが、4月に入園させる以外は決まってませんでした。場所も決まっていません。
うちが住んでいる市は激戦区らしく、申込が9月らしいです。
そんな事もしらないでのんびりお家で娘の子育てしていて何もしらなかった私は馬鹿だなと思いました。
支援センターも行っていないです。


予防接種は主人がすすめる小児科(市外)でヒブと肺炎球菌を1回目して、ロタは市内の医院(内科)で一回目してまだ日数が空いてないので他のが出来てません。複数の医院でしたため予防接種の予定がくるってしまいました。
しかも健診する小児科はまた違う所です。一つに決めるように助産師さんから言われました。


授乳は混合でミルクよりです。ほとんど母乳は諦めていましたが、授乳前には必ずおっぱいあげてます。
しかし助産師さんからミルクあげすぎと注意されました。測ったところおっぱいは今日40cc飲んでましたが、完母諦めた矢先で頑張ろうにも気力が尽きてるのでどうすればいいのか...


いろんな事が積み重なって嫌になってしまいました。
しかも生理中なので、余計体はだるいです。
娘のお風呂もおっくうになってしまい、いつもは18時に入れるお風呂も20時半に入れて駄目な母親です(>︿<。)

知らないことが多すぎて嫌になります。

きちんと娘の母親をできるか今からすでに心配です。

コメント

mee

私も初めての育児中です!初めては不安だらけですよね。私も予防接種とかよくわからなかったのですが、自宅に助産師さんが来てくれたときに聞いたら病院にとりあえず電話して行ったらスケジュール組んでくれると言われ病院の言うがまま受けてますf^_^;
まだ、私もママ友がいないので、わからないことは遠方の子育て中の友だちにLINEで聞いたり、予防接種で病院に行った時に相談して乗り切ってます!
お風呂が20時半になっても大丈夫ですよ(^^)私も遅くなることあります。あんまり頑張り過ぎて自分を責めないでください☆
お互い頑張りましょう!

ぽん

一人目だと不安がたくさんですよね>_<

うちは予防接種を2歳までに受けなきゃいけないのに忘れてしまい、、
1つは実費で受けないとです( ;´Д`)
共働きでタイミング悪く子供は熱出すし、、
毎日バタバタですが

子供が産まれてからは
自分も主人も親になったな〜、
成長したな〜と日々感じています
子供と一緒に成長しているとゆうか、、
長男がイヤイヤ期真っ只中で私も妊婦で
イライラしたりしてしまいますが
主人が家事に育児に、積極的で
とても助かっています。

私も、前はちゃんと母親になれるかな?
大丈夫かな?と不安ばかりで
今でも不安はあります。
でも、子供が、ママ〜!と頼ってくれたり
周りからすっかりお母さんになったねー!
と褒められるのが励みです!

頑張りましょう(*^^*)

タムラー

こんばんは!
コメントせずにはいられず…。
お節介ですみません!

質問文読みましたが、ななちゃん☆さん十分頑張ってると思いますよ。
ななちゃん☆さんが怠けたりボーッとしたりしてる訳じゃなく、保育園問題も予防接種の計画も、初心者には複雑すぎて難しいんです。

お風呂も20時半なら良いですよ!
私なんか、平気で21時過ぎちゃいます。
不断も、やる気がでなくて家事に取りかかるのが遅くなったりします。

おっぱいとミルクのバランスは、必ずしも助産師さんの言うこときかなくてもいいんです。
ななちゃん☆さんに負担の少ないやり方を採用しましょう!
どんな凝った育児をするよりも、ママが笑顔でいることの方が、子どもには幸せなことです。

私も健診の日忘れちゃったり、それこそ保育園の申し込み期限知らなかったり、次男の予防接種ずーっと忘れてたり、数えきれないくらいのミスをしてきました。
そりゃあ落ち込みますよね。
でもまだママ歴たったの3ヶ月ですもん、分からないことばかりなのが当たり前です。

少しずつ情報収集しながら、ななちゃん☆さんのペースで成長していくといいですよ♪

ゆにこん

お気持ちとってもよく分かります!!
授乳して抱っこしてあやして家事して…エンドレスで、考えないといけないことや調べないといけないことがなかなかできないです。寝不足で頭働かないし。。

支援センターは、私もまだ行ったことないですが自分のストレス発散のための場だと思って、無理して行かなくていいと思ってます。ストレス溜めないことが赤ちゃんのためと思って。
私も混合でミルク減らしてと言われましたがあんまり減らせてないです。
お風呂の時間もバラバラです。
何もかも四苦八苦でやってます。でも振り返ると退院したての頃よりは少しは気持ちにゆとりがでてきたような気もします。
あれもこれもと思うと焦ってきますが、1個1個ゆっくりやろうと思ってます。

こんな人もいるので、自信なくさないでください。一緒にがんばりましょう。
なんのアドバイスでもなくてすみません!!

ERIPO

完璧に全てをやろうとすることをやめてみると楽になると思います(^-^)

保育園はとりあえず9月に何箇所か自宅から近い場所や0歳時から預けるなら0歳時クラスがある所に申し込む。

予防接種やかかりつけ医は1つの方が継続的に見てもらえるのでお子さんにも利益がありますから1つに絞るのは確かに的を得ています。深く考えずに先生が優しいとか感じがいいとかそういうので1つに絞ってみてはどうでしょう。

おっぱいは自分が思っているよりも出ているということなので、気力があれば試しにミルクを減らしておっぱいにチャレンジ。気力がなければ一層のことおっいはやめて完ミにしてもいいと思いますよ☆完ミならミルクの調節も缶に書かれているとおりなので深く考えなくても良いので主さんにとっては楽なのかなと思います。

育児は、TKGが大切です。
T・・・手を抜く
K・・・(周りの雑音は)聞き流す
G・・・頑張らない

全てを完璧になんてできないので、深く考えずにまぁボチボチやればいっかって感じで気楽に構えるスタンスができると楽になる気がします。

たかせとみち

旦那さんと手分けして情報を集めたり、今辛いという事を、まず話ししてみられたらどうですかね。
私も、役所や友達や実親に色々聞いたりしますが、二人の子どもの事なので、母親だけがしないといけない!という考えを捨てたら少し楽になったかな?と最近思っています。

授乳方法も、人それぞれ合ったやり方があるので、悩まみになりますよね。
1人目の時、ちょうど3カ月の時、疲れてしまいミルクに切り替えました。
家事して、初めての育児するのに、授乳が一番負担になっているのならお休みしてみるのもアリだと思います。

ミルクにして授乳間隔を空けた分、余裕が出てきたらまたチャレンジする方法もありますよ。
今、私も同じくらいの子も育てています。
母乳の出に差がある時があるので、昼間に1回ミルクを飲ませて、母乳は1回お休み。休んだ分、次の授乳で母乳がよく出れば、ミルクは足さない。欲しがった時は、スキンシップする感じでおっぱいを吸わせたり。
母乳を飲むだけじゃなく、お母さんに甘えてる時もおっぱい!ってなるのかもしれないですし。
しんどくなったら、ミルクに頼れるとなれば、いざという時預けやすいし、体調崩した時も何回か、可能な時は授乳も変わってもらえます。
1人目で、こうすれば良かったな、って思った事を今、2人目の子に反映させているところがあります。
私も同じように手探りですが、自分の子どもを育てていく想いは自信を持つようにしています。
手抜きしても、していなくても、これが正解とか無いと思いますし、子どもの為に、悩み真面目に考えて育児しているので、少し出来ない事があっても、子ども想いのお母さんなので自信を持って下さいね!!