
コメント

ミルクティ👩🍼
完ミの場合は、2週間健診までは60ml~80ml。
2週間健診~1ヶ月健診までは80ml~100mlまで飲ませて良いと教わりました😌
子によって飲める量があるので、目安量は飲めなくても何の問題もないと言われました🥹
体重がしっかり増えていれば、それが適量だとも言われました😂
満腹中枢が未発達の時期は、あげればあげるだけ飲むので、ミルク缶に記載されている規定量と回数を飲ませれば良いとも教わりました…😅
混合の場合は、母乳量によるので、10mlずつ増やしていったり、ミルク缶の規定量だと飲ませ過ぎになるので調節が必要です🥺

ママり
私の産院では10mlずつ増やして70になったらその後はとりあえず2週間健診までは80〜100mlまでで様子を見るように言われました☺️🙌
2週間健診で体重測ってみてその後の量は調整すると言われました🙌
-
はっぴー
ありがとうございます😊
今日70ml作っていて、28日が検診なのですが、それまでは70mlでいいのでしょうか?それとも明日80mlに増やして28日まで様子見る形ですかね?質問ばかりですみません🥲🥲- 1時間前
はっぴー
ありがとうございます😊
完ミと記載しておりませんでした。すみません🙇
今日は70ml飲んでいて、明日は80mlでいいということでしょうか?70ml作ってますが、飲み干すことはあんまりなく毎回50.60mlで寝てしまいます💭🤔
ミルクティ👩🍼
50ml~60mlで寝てしまうなら、その量が適量なのだと思います🤔
2週間健診まで、50ml~60mlで様子を見ても良いと思います🥹
はっぴー
なるほど!!!じゃあそのくらいで様子見で28日の検診で体重測ってもらおうと思います🥺🥺!!