※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はんな
子育て・グッズ

育児で悩んでいます。子供にかかりっきりで、泣きそうになったらすぐ抱っこしています。お風呂で困っていて、1人で入れる方法を知りたいです。

初めての育児苦戦してます(笑)
教えてください〜!!

主人が夜勤の仕事の為、息子と遊んでもキャッキャと声が大きくなって来たので同じ部屋におれず、家事は抱っこ紐で泣かせないように 夜泣きは近所に迷惑がかかるので直ぐあやす、、

。皆さんの話を聞くと家事の時は泣かせたまま、抱っこは暇な時にする。等聞きます😱
その方がワガママにならないと。

今は常にかかりっきりで笑って遊んでいるか、寝ているか、
泣きそうになったらすぐ抱っこ、あやす、おしゃぶり、など 最近全然泣きません💦

やりすぎですよね、、なにか改善点はありますでしょうか😂子供の為を考えると構い過ぎはよくないでしょうか😭

あと、主人が夜勤の為、昼間ぬるま湯で5分遊ばせるときや夜のお風呂、まだベビーバスでやっています。
1度一緒にお風呂に入ったのですがギャン泣き、バスチェア?に置き洗って居たのですが嫌そうに泣いていました😱

いつも楽しそうにベビーバスで遊んでいるのですが、最近はベビーバスに頭がつっかえてきて困ってます😨

1人で入れる時どのように入れているか教えて下さい😂

ちなみに、スイマーばもダメでした💦

コメント

deleted user

旦那さんには昼間寝るとき耳栓または、リラックスできる音楽かけてイヤホン等をしてもらうのはどうですか?
全然泣かないのは、良くないですよ。心身ともに泣くことは大切なことですから(´・ω・`)

  • はんな

    はんな

    主人は子供は泣くのが仕事なんだから
    泣かせなさいといってくれます(><)

    主人のせいにして泣いたらあやす、と癖をつけているのは私かもしれないです😭

    • 8月30日
  • deleted user

    退会ユーザー

    旦那さんがそう言ってくれてるなら、やりたいことがある時は待っててもらっては?朝昼夜ずっと泣かせないように神経使ってたら、いつかもたなくなりますよ...。

    • 8月30日
  • はんな

    はんな

    そうですよね😂
    神経を使っては居ますがどっちかというと
    泣いたら可哀想とか変に捉えすぎています💦

    お腹空いた、うんちかえて、たそがれ泣きは仕方ないですがその他構って、抱っこ、眠たいなどは直ぐにあやしてしまいます😭

    • 8月30日
  • deleted user

    退会ユーザー

    泣いたらかわいそうですか(´・ω・`)??赤ちゃんからしたら、お話だったり、腹筋背筋のトレーニングだったり、自我の芽生え等、良いことですよ♪考え方や子育てに関する価値観はほんと様々なので、泣かせないことが駄目かどうかは私には分かりませんが、改善点を求めてるようなので私の考え方を書きますね。いったんきって、次に書きますね。

    • 8月30日
  • deleted user

    退会ユーザー

    赤ちゃんは泣いてアピールをします。お腹がすいた、眠たい、抱っこしてほしいなど...つまり赤ちゃんはお話ししてるんですよ。泣いたら(呼び掛けたら)ママが来てくれると学習をして、信頼関係が築き上げられていきます。それが、常にママがいることにより、呼び掛ける必要がなくなる、呼び掛けなくてもいてくれる、と学習します。能動的ではなく、受動的になります。今後常につきっきりでいられなくなった場合、泣かずにじっと待つようになってしまうとします。ママが気が付かないでそのままの状態が続けば赤ちゃんは「あれ?ママ来てくれない。何で?来てほしいのに...」と思います。受動的なので、感情表出が上手くいかず、いろんなものをためていってしまいます。でもためられる用量は無限ではありません。限度を超えるほどたまった場合、爆発するか、病んでしまうか...。自己肯定感、自己実現等の心を育てる臨界期は何年もあとではないです。そう考えると、泣いてアピールをして、それにママが応えて、信頼関係を築き上げたり、自分から発信することを学習するのって、良いと思いませんか?ちなみに、

    • 8月30日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ちなみに、赤ちゃんは大人が思ってる以上に察したり学ぶことができます。グズグズしてても「~してくるから待っててね」「終わったよ、待っててくれてありがとね」と言葉がけすると嬉しそうにします。じーっと私のしてることをみてて、終わったら「待ってたよ~」と言っているかのような表情でハイハイしてきます。コミュニケーションってつねに抱っこだったり、泣かせないようにあやすことだけじゃないと思います。長くなりましたが、あくまでも私の考えです。少しでも役に立てれば良いですが、不快に思われたらすみません。

    • 8月30日
moja

うちもすぐあやしちゃいます😂
ほっとこうほっとこうと
思ってもやっぱり泣きそう、
泣き声きくとだめですね~😭

お風呂温度熱いとかは
大丈夫ですか?

うちの息子は38~39度くらいの
お風呂です。
それ以上あげると熱いみたいで😭

のぼせてきたときも泣きます😭

ちなみに我が家も5ヶ月まで
ベビーバスで
お風呂済ませてました😊

  • はんな

    はんな

    あやしてしまいますよね💦
    アタシが治さないといつまでたっても😱💦

    お湯の温度はベビーバスと同じで、遊び方も同じなのですが、何か不満なのかな…

    • 8月30日
黄緑子

そんなこと考えないで好きなようにやればいいんです♡♡
こうすればこうなる...なんて結果論ですから(〃艸〃)

お風呂はお部屋で少し待たせて、ママはさっと洗って全裸でお迎えです(笑)
太ももの上に乗せて洗って一緒に湯船。
上がったら、拭いてバスタオルの上。
ママも拭いて全裸でリビングです(笑)

  • はんな

    はんな

    そうですよね😂
    好きなだけ遊んであげてた疲れて眠る日は夜泣き無しなのでいい事なのかな〜と思います😨

    いつも寝かしつけてから家事終わらせてお風呂でした😭今日挑戦してみます!!

    • 8月30日
まっぴー

私自身、子どもが泣いてると可哀想になっちゃうので、すぐ抱っこします〜笑f^_^;)
なので家事のときは、負んぶですね!

ワガママにならないように躾けるのと、泣いても放っとくのは違うと思いますよー(*^^*)
悪いことしたときは、泣いてもしっかり注意しなきゃだけど(*^_^*)
構って欲しくて泣いてて、ママが構える状態なら、構ってあげればいいと思います*\(^o^)/*
構い過ぎて何もできず、ママがストレスたまるなら、多少泣かせたほうがいいってくらいだと思いますよ!

お風呂は、脱衣所にタオル敷いて寝かせてます(*^_^*)
で、ドア開けたまま自分の身体洗ってから、子どもを入れてますー*\(^o^)/*
最近、ズリバイ始めたので、洗剤類は箱などにしまって隠してます(^^;;

ぱんなこった。さん、ご主人が夜勤の中で子育てお疲れさまです!!

  • はんな

    はんな

    皆さん似たり寄ったりなのですね!
    安心しました〜😂💞

    今日やってみます😭!

    • 8月30日
deleted user

泣かせすぎるとサイレントベビーなるとか、泣かなすぎると肺が強くならない、赤ちゃんは泣くことでストレス発散しているとか色々な情報があって迷いますよねー。
泣いているのをほっておくと罪悪感に襲われてしまったりしてママは大変ですね>_<
愛情をもって子育てをしていれば悪い子には育たないと思います(^ ^)

ぴー

1人目のお子さんですか??それならそんなもんだと思います!!2人目産まれたママの話とか聞くと、泣かせっぱなしで家事やったりするとは聞きますけど!私もまだ娘が1人で今1歳8ヶ月ですが、去年はそんな感じでした☻全然構いすぎではないと思います!
お風呂は先に私が洗います。その間は娘をバウンサーに乗せて脱衣所にいさせて、洗い終わったら娘を風呂場に連れてきて抱っこで洗ってあげて、湯船に3分ほどつかって上がります!

まうたん

うちも旦那は夜勤のある仕事です☺︎

別に無理に泣かす必要はないと思いますよ(´・∀・`)
心配しなくてもそのうち嫌でも泣き続ける時期がきます!
もちろん今の泣いたらすぐ構うのが辛いとか、すぐさま駆けつけることに神経を使ってるなら、少しくらいは泣かせても大丈夫です☺
ぱんなこった。さんのちょうど良い塩梅でお子さんに付き合ってあげれば良いんですよ♡

お風呂は最初は泣くかもしれないですが、慣れです!
月齢が早ければ早いほど、早く慣れます♬
ちなみにうちはバスチェアやスイマーバーなどは一切使ってないです(^^;;
洗う時はあぐらの中にごろん(支えてお座り出来るようになればお座り)で洗ってますよ。