※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママ
妊娠・出産

2人目出産予定で、リクライニング式のベビーチェアとベビーベット、どちらが便利でしょうか?上の子が2才前に産まれるため、イタズラ予防のためどちらかが必要か迷っています。

2人目出産予定です。

リクライニング式のベビーチェアとベビーベット

どっちがあって便利でしたでしょうか???
上の子が2才ちょっと前に産まれる予定なので イタズラ予防のためどちらかは必要かなって思っています🙇

コメント

いとぅん🔰

悩んだ結果、ベビーベッドをレンタルする事に決めました‼️🤗

pom

私も同じことで悩んで質問しました(*^^*)

食事のときも使えるとのことでリクライニング式のベビーチェアをオススメされる方が圧倒的に多かったですが、結局ベビーベッドを買いました←

スペースにゆとりがあればベビーベッドベットで良いと思います。下の子は3ヶ月で寝返りしたのでベビーチェアでなくベットを買って正解でした(*^^*)

うちの子も2歳前に下の子が生まれましたが、心配していたイタズラはありませんでした。(日中は上の子は保育園にいたお陰もあるかもですが…)
今は下の子は11ヶ月で後追いが酷く、トイレなどで少し目を話すときもベビーベッドに入れて安全を確保して安心して離れることができるので助かってます(*^^*)

しんママ

1歳10ヶ月差兄弟です😊

ハイローチェアとベビーベッド両方持っていますが、イタズラ予防のためと言うことであれば、断然ベビーベッドです🙌
ハイローチェアは普通に手が届きます😂

うちはカトージのハイシートベッドにしたので、寝ている赤ちゃんにまでは手は届きませんでしたよ☺️

  • はじめてのママ

    はじめてのママ

    カトージのベビーベット!!!検索してみますありがとうございました🙇💗

    • 4月14日