
コメント

退会ユーザー
こんばんは
分かります。幼稚園に入園してからやらなくちゃいけないことが多くもうキャパオーバーです。
しっかりしなくちゃ子供にも先生にも周りにも迷惑がかかると思うとプレッシャーで押し潰されそうです…。
退会ユーザー
こんばんは
分かります。幼稚園に入園してからやらなくちゃいけないことが多くもうキャパオーバーです。
しっかりしなくちゃ子供にも先生にも周りにも迷惑がかかると思うとプレッシャーで押し潰されそうです…。
「ココロ・悩み」に関する質問
夏休み始まって数日。 自宅保育ほぼワンオペでこどもにすぐイライラしてしまいます。もう結構限界です。 昨日は土曜日で仕事にして1日外に出ていました。子供と離れる時間がほしくて。いつもなら1日離れればまた頑張ろう…
入院しています。 スタッフによって筆談、スマホで対応されます。 スマホで対応される場合は(例)「今から診察に行く」、「カーテンを閉める」などと言ったその場だけのやり取りです。 なまに単語、短文だとマスクを下…
明石家さんまが山田裕貴に 「子供は考えてるんか?早めか?」と聞き 「仕事もあるので考えながら…」と答えたら 「考えんとやりなさい」(ニュアンス) と言ったニュース 見た方いますか? 子作りなんて夫婦のタイミン…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
まるまる
ほんとにキャパオーバーです。。
もうお金の計算支払い、、
予定にお弁当。。
少しでもやらないと周りからのプレッシャーに、、押しつぶされそうですよね。
退会ユーザー
お金の計算本当に面倒ですし分からなくなりますよね。
あらためて幼稚園からのお便りを見たら、あれこの支払いもある、これも買わなくちゃいけない…。
予定もこの日は園服で来てください、この日は書類の提出…。把握するだけで一苦労です💧
周りのママさんがみんな完璧に見えていたので私のように悩んでいる方がいて少し安心しました。
少しずつ整理して慣れるまで頑張るしかないですよね…。
まるまる
ほんと買うもの多すぎて、あれもこれも追加、追加って…
ありますね、園服だとか持ち物だとかわからなすぎて。。
ほんとにそれです。周りのお母さんはすごいなーって。私は全然中途半端で必要最低限のやれることしかもうやれてないです😣
退会ユーザー
ですよね!
なら最初に全部言ってよ…。です💧
うちはお恥ずかしい話ギリギリなので最初に言われたもので予算組んで買ったのに追加が多すぎて頭パンクしました笑
乳児期とか入園前は正直迷惑がかかっても自分くらいだったので必要最低限でよくても、就学が始まるとそうはいかなくなるのがまた息苦しいですよね…。最低限でいい。無理しなくていい。と言われてもそれやらないといけないじゃん。と思うとほんとに辛いですよね…。