
稽留流産後の妊娠についての質問です。生理が来るのを待つべきか、妊活で気をつけることがあるか知りたいそうです。流産後の経過についてアドバイスをお願いします。
稽留流産後どのくらいで授かることができましたか?
やはり2.3回ほど生理きたほうがいいのでしょうか?
流産後、妊活で気をつけたことありますか?
土曜日に稽留流産と言われ、その日の夕方自然排出しました。今日手術予定でしたが手術しなくていいことになりあと2.3回週一で通院することになりました。
次、先生に色々と聞こうと思いますが少しでも早く前向きに考えたくて...、もしよろしければ教えてください😔
- はじめてのママリ🔰(5歳11ヶ月)
コメント

mari
あたしは1年でやっと授かりました!
今はお辛いと思いますが、
前向きに頑張ってください😭

はじめてのママリ🔰
私も金曜日繫留流産と診断されました。。とっても辛いですよね。。
うちは、2回くらい生理見送って妊活スタートします⭐
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます
そうだったのですね
すごく辛いです😔💦
妊活で気をつけたことはありますか?- 4月12日

さくら
前回自然排出でした。
うちは生理を2〜3回見送ってから妊活再開していいよと言われたので
3回見送ってから授かりました。
私は葉酸とダイエット、
旦那はマカとウォーキングしてました🌼
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
すみませんが、流産後の生理はどのくらいできましたか?- 4月12日
-
さくら
だいたい1ヶ月後にきましたよー。
今はお身体を休めて、ゆっくりしてください☺️- 4月12日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!
- 4月12日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭
妊活にあたり気をつけたことありましたら教えてください💦
mari
あまりストレスをためない事とあたしは葉酸とってる時のが妊娠しやすかったので
サプリ飲んでました😂
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇🏻♀️
葉酸大事ですよね
1人目の時は積極的にとっていたのですが...😣💦
mari
いえいえ(´∇`)
大事ですよね😂