
幼稚園の子供が先生につねられた。先生に何か伝えるべきか悩んでいる。友達に確認したが違うと言われ、モヤモヤしている。
幼稚園の年少に行き始めました。
先週の金曜日、帰って来たらホッペが赤く傷になってました。
子供に聞いたら先生がバスに乗るときに手を繋がないからダメでしょ!っと言いながらガシっとつねったと言いました。
泣かなくて我慢した、私が悪かった、先生は嫌い、でも幼稚園は楽しいと言って行きました。
先生に何か伝えた方がいいか迷っています。
みなさんならどうしますか?
お友達ではない確認もして、手が当っちゃっただけかもと思いその確認もしましたが違うと言います。
言って放っとかれるのも嫌だし言わなくてまたキツくされるのも嫌だし本当はどんな風になったのかもわからないしモヤモヤしています。
- はじめてのママリ🔰(5歳0ヶ月, 7歳)

はじめてのママリ🔰
伝えます!
いいねだけでもお願いします。

はじめてのママリ🔰
絶対言います。
伝え方としては子供の頬が赤くなっていて聞いたらこう言ってるのですが何があったか教えてほしいですと聞いてみます。
-
はじめてのママリ🔰
そのまま言いました!
子供も誰にされたかもハッキリわからないようで気をつけますで終わりました😢- 4月14日

はじめてのママリ🔰
今回は伝えません。
いいねだけでもお願いします。

mei🍒
え、先生がつねったってことですか?
-
はじめてのママリ🔰
こんな感じにされたって言ってるんです😢
- 4月12日
-
mei🍒
言った方がいいと思いますよ?赤くなるぐらいって力も入ってたでしょうし立派な暴力だと思いますけど💦
- 4月12日
-
はじめてのママリ🔰
言いましたれ
私がしましたって言う訳もなく気をつけます、で終わりました😣- 4月14日

ママ子
実際無かった傷が増えて帰ってきてるので、
傷に関してまず園に確認しますかね🤔
もし園からの説明と
娘さんの言っている事が食い違うなら、
その時初めて娘さんの説明を伝えますかね。
娘からの言葉なので、事実と異なるかもしれませんが、
少し心配になりました。
って私なら正直に伝えます。
-
はじめてのママリ🔰
伝えました!
少し嫌な感じの先生もいたからこれから放っとかれないか心配ですが様子を見たいと思います😢- 4月14日

退会ユーザー
帰ったら頬が赤かったのですが、どこかで打ったり、お友達と喧嘩とかしてませんでしたか?と聞きます!
-
はじめてのママリ🔰
バス通なので先生とサラッと話が出来ないのが困ります😢
- 4月14日

はじめてのママリ🔰
ありがとうございました!
コメント